本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ファナックマクロ#5001~5008、#5041…)

ファナックマクロ#5001~5008、#5041~#5048の違いについて

2023/10/17 17:38

このQ&Aのポイント
  • ファナックマクロ#5001~#5008と#5041~#5048の違いについて教えてください。
  • #5003と#5043の違いについて教えてください。
  • ファナックマクロの使用方法に関する質問です。
※ 以下は、質問の原文です

ファナックマクロ#5001~5008、#5041…

2009/04/12 20:52

ファナックマクロ#5001~5008、#5041~#5048の違いについて

初歩的な質問で申し訳ないのですが#5001~#5008と#5041~#5048の違いって何かわかりますか?例えば

#1=#4001
#3=#4003
#4=#4109
#5=#5003←この部分
G00G90Z#18
G01Z#26F#9
IF[#4010EQ98]GOTO1
G00Z#18
GOTO2
N1G00Z#5
N2G#1G#3F#4
M99

上記の#5003は#5043でもいいのではないかと思うのですが明確な違いが分かりません。それとも僕が勘違いしているのでしょうか?どなたか
ご教授おねがいします!

回答 (1件中 1~1件目)

2009/04/13 18:25
回答No.1

#500xは“ブロック終点位置”、
#504xは“現在位置”です.
ブロック終点位置は、NCの移動指令に指定された終点であり、
実行中のNC指令ブロックがどの位置で完了するかというものですから、
残移動量があってもなくても一定です.
従って、移動の最中でも確実に同じ値を読み取れます.

現在位置というのはNCがその時点で把握している工具位置で、
NCの画面に表示されるのとほぼ同じ数字になります.
しかし、マクロ文は先行実施される上に読み取りのタイムラグ等があり、
移動を伴うブロックの後では、実行される度に数値が変わる事があります.
先読み停止を伴う指令の後でなければ、
確実性のある値を読み取れないのです.

しかも、ブロック終点位置は工具補正量を含まず、
対象ブロックで指令されたそのままの値ですが、
現在位置は工具補正量が加味された値である点も異なります.
例えば、Z10.が指令された後の#5003は必ず10.0を返しますが、
Z10.の位置で静止している状態の#5043は、10.0を返すとは限らず
仮に-0.1mm工具長補正されていれば、9.9になります.

お礼

2009/04/13 21:21

なるほど!では#500Xを使用すれば確実というわけですね!
回答ありがとうございました!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。