本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:工具のデモの貸し出し)

工具のデモの貸し出しについて

2023/10/17 18:31

このQ&Aのポイント
  • 工具カタログを見て使ってみたい、また試してみたい工具があった場合、工具メーカーに問い合わせればデモの貸し出しをしてもらえることがあります。
  • ただし、工具の種類によっては貸し出しできないものもありますので、事前に確認することをおすすめします。
  • デモの貸し出しは工具メーカーによって異なる場合がありますので、公式ウェブサイトやお問い合わせ窓口で詳細を確認してください。
※ 以下は、質問の原文です

工具のデモの貸し出し

2009/03/26 14:04

工具カタログを見て使ってみたい、また試してみたい工具があった場合、デモの貸し出しは工具メーカーに問い合わせれば借りれるのでしょうか?また工具の種類によって貸し出し出来ないものもあるのでしょうか?ご教授下さい。

回答 (4件中 1~4件目)

2009/03/27 10:20
回答No.4

メーカーにデモ用在庫があれば、貸し出してもらえると思います。
もしお時間がなければ、思い切って購入してしまった方が早い場合もあります。
話しだいでは、返却が可能かもしれないですし。
時間があれば、商社もしくはメーカーサポートへ電話して、立会い切削テストを行ってもらうのが良いのではないでしょうか。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/03/27 09:21
回答No.3

メーカー、商社、どちらでも貸してもらえます。
ただ、必ずしもご希望にそった径とは限りませんが・・・。

1.メーカーに借りる場合
  → 直接連絡 → メーカー営業担当の方と打合せ
  → 見本市などで交渉 → 後日、連絡もしくは問い合わせ
2.御社と取引のある商社に借りる場合
  → 商社に連絡 → 商社がメーカーと交渉
3.メーカーに出向く場合(これは結構、勉強になります)
  → 商社orメーカーに連絡 → メーカーの技術センターでデモ

どちらにしても、デモ品だけを借りて使用報告書みたいなものを提出する場合もあれば、メーカー・商社立会いのもとでデモ切削を行う場合もあります。

立会いの場合は日程・時間調整が結構面倒なのですが、できるだけ技術員の方も来てくれるよう頼む方がいいです。
かなり無茶な加工もさせてもらえるので、その工具の限界を知るてっとり早い方法です。
壊したから弁償とか、買い取りとかも気にしなくていいですし・・・だって、立ち会い指導もしてもらってるんだから。
不測の事態が発生することは、相手にもいい経験になりますしね!?

その際、商社の方も同行されていると、他のメーカーの同タイプ工具とかも後日教えてくれたり、デモのお誘いがあります!

最後にメーカーに出向く場合ですが、この場合は必ずしも御社の条件に合うとは限りません。
ただ、カタログ記載の条件で加工する環境とかが簡単に学べます!

特にメーカーにつてがない場合は、メーカーサポートよりもお近くの営業所に連絡し、まずは営業の方とコンタクトをとることになります。

2009/03/26 14:14
回答No.2

メーカーよりも商社に話せば話をしてくれ
貸し出しまで手配してくれますよ。

また工具によっては貸し出してもらえない物も
ありますので商社に確認したほうがいいです。

また今までの経験ではロング物やあまり世間で
使われていない物は貸し出しは
してなかったと思います。

貸し出しに時間のかかるメーカーもありました。

2009/03/26 14:12
回答No.1

販売代理店が近くにあれば、営業さんが手もみしてやってきて、貸してくれると思いますよ。

もっともその工具が大型で、商用電源が必要な場合は、スペース、電源等を打ち合わせてからになるでしょうか。

懐の大きなメーカーであれば、まず間違いなくそういうことはやっているかと思います。

サポートセンター、代表窓口へまずは電話してみてはどうでしょうか。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。