このQ&Aは役に立ちましたか?
2009/02/25 21:09
古いマシニングをスクラップに出す時
マシニングセンターは産業廃棄物で逆にお金がかかってしまうのでしょうか?
その場合どれくらいお金がかかってしまうのでしょうか?
「マシニングをスクラップ」なんてもったいない!少なくとも動くならスクラップにしないで。
第一スクラップになりませんよ。普通スクラップは電炉メーカーで鉄筋などに再生されますが電炉に投入するには細かくしなければならずしかも鉄だけに分ける必要があります。
しかもMCの本体は大概鋳物ですので細かくするにはガス溶断する必要があり以前セーパーをスクラップにしようとして断られた事があります。ガス代が掛かって赤字になると。古くてもMCなら中古としての価値があります。
例え不完動でも制御機メーカーなら基盤取り、部品取りに使えます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
結構、マシニングは中古市場に出回ってますから・・・
中古屋も部品取りするかもしれません。
もし、買取できないようであれば、鉄屑で処理したらどうでしょうか。
御社も鉄屑業者とつきあいがあると思います。
状況によりですが、他の鉄屑と一緒に持っていってもらうとか、考えてみてはどうでしょうか。
場合によっては、業者にもよりますが、大体5~10\/kgぐらいで引き取ってもらえますよ。
(金と運搬費を相殺してもいいかもしれませんね)
1番さんの回答で いいと思いますが、最初に中古買取を確認することを
おすすめします。古いといっても年式、メーカー、状態でさまざまなので
値段がつくかもしれません。現在 スクラップ価格も 中古機械価格も
ほぼ底値と思われます。私の場合 もっていられるなら景気が回復するまで
まって出すように スクラップ業者に進められました。
業者(スクラップも中古も)による価格差がありますので 何件か見積りを
とることを進めます。
単にマシニングと言っても大きさはさまざまなので運搬費用と処分費はさまざまですから回答に困りますが、機械重量もあるので簡単に持ち運べるものでは、ないので
廃棄処分する前に
稼動しないならスクラップとして、重量で買取してくれますが、運搬費でどうなるか
稼動するなら
1)協力会社に貰い手があるか?
2)中古機械販売の会社に問い合わせ
3)機械商社に相談
などで産業廃棄物費用と運搬費用を浮かせる手段もありますよ
どちらにしても見積り依頼位してみては
関連するQ&A
マシニングセンターの管理
マシニングセンターの作業前点検や日常点検の点検表を作りたいの ですが、どのような点検表をつくって活用してますか? いい知恵かしてください。 マシニングセンターは...
マシニングセンタにプログラムを入力する
cadcamや対話で作成したプログラムは現在USBに保存してから本体のマシニングセンタに移動という形にしていますが、これをプログラム作成後にUSBを使わずにデー...
マシニングセンターの勉強方法
マシニングセンター初心者です。今度会社でマシニングセンターを使うことになり6月末に3日間マザックの講習会に行きます。 今までNC旋盤も使ったこともないのですごく...
マシニングセンタのDNC運転について
日立精機のVM40というマシニングセンタをDNC運転したいと考えています。 調べている中で考えられる方法としては 1、PCとマシニングセンタをRS232Cで接続...
マシニングセンタは稼げる仕事?
転職を考えています。マシニングセンタやnc旋盤のオペレーターの機械加工の仕事は稼げる仕事ですか?詳しく教えて下さい。 今はit関連でコンピューターのプログラミン...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2009/02/26 06:05
ありがとうございます。
スクラップとして売れるけど
そこから産業廃棄物費用と運搬費がかかるということですね?