本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エアーシリンダー保持力)

エアーシリンダーの保持力と推力の違いについて教えてください

2023/10/17 19:49

このQ&Aのポイント
  • 現在エアーシリンダーの選定を行っています。エアーシリンダーの推力と保持力の違いについて教えて頂きたいです。
  • エアーシリンダーの推力はカタログ等に記載されていますが、保持力はのっておりません。エアーシリンダーは推力=保持力と考えていいのでしょうか?
  • ご教授の程、宜しくお願い致します。
※ 以下は、質問の原文です

エアーシリンダー保持力

2009/02/25 13:29

現在エアーシリンダーの選定を行っています。

エアーシリンダーの推力と保持力の違いについて教えて頂きたいです。
エアーシリンダーの推力はカタログ等に記載されていますが、保持力はのっておりません。
エアーシリンダーは
推力=保持力と考えていいのでしょうか?

ご教授の程、宜しくお願い致します。

回答 (4件中 1~4件目)

2009/02/27 12:03
回答No.4

機械工学用語では、力積と言って衝撃値を算出する内容です。
衝撃値は、その重さより大きな力が一瞬掛かるので、エアの様な
弾性のある流体(気体)は圧縮されへこみます。

衝撃値は、その重さより大きな力が一瞬掛かる??と思われるので、
とりあえず推力=保持力と考えて下さい。
貴殿が今後経験を積んだ時に、判る時が来ると思いますので、
それまで頭の隅に封印しておいて下さい。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/02/26 12:48
回答No.3

貴殿が保持力の記述をしていたので、前進端や後退端と理解しています。
そして、負荷は静止物を前進して前進端で保持、後退して後退端で保持
であれば、
保持力 = 推力[(ピストン面積-軸面積)×エア圧力]
です。これが一般的な使用方法です。
しかし、シリンダーが前進端で推力の重さ(N又はkg)の物が落下
してきて、それを受け止める(保持する)場合は、激突時に機械工学
では衝撃値となり、推力の重さ以上の力がシリンダに加わり、重さが
激突時に一旦シリンダが少し後退し(へこみ)、又前進し前進端復帰
します。以上の事を説明して、その場合は否(いな)であります。
後退端は、ピストンとボディーが密着しているので、その破壊力まで
OKで、前述の衝撃値が加わっても壊れるまでへこまないとなります。
シリンダが前進端で固定の状態で、負荷が稼働して激突する特殊な
場合は否(いな)という事です。

お礼

2009/02/27 10:06

ご指摘ありがとう御座います。

<質問>

前進端保持時には
推力+衝撃力になり、後退すると理解させて頂きました。

推力>衝撃力の時は後退(へこみ)しないように感じます。
どんなに小さい衝撃でも、多少でも後退するということでしょうか。


ご教授お願い致します。

質問者
2009/02/26 01:39
回答No.2

通常の使用バルブ(5ポート2ポジション)では、前進端と後退端での
保持力は推力[(ピストン面積-軸面積)×エア圧力]と同じです。

しかし、保持する力が静止している場合が原則で、保持している力が
動いていてシリンダの例えば軸テーブルに激突する場合は、一旦へこみ
また復帰します。ショックアブソーバーやエアダンパーの様になります。
気体特有の圧縮性が作用するものです。
この場合は、一旦へこむので、保持した事になりません。

以上の様な使用方法の場合は、要注意して下さい。

お礼

2009/02/26 08:53

ご回答ありがとうございます。

>保持している力が動いていてシリンダの例えば軸テーブルに激突する場合
とは、シリンダーのロッドが動いている時(ピストン運動をしている最中)と考えていいのでしょうか。

今回は、前進端と後退端で静止している時に保持を致しますので、
保持力=推力と考えさせえて頂きます。

認識間違いがありましたら再度ご指摘をお願い致します。

質問者
2009/02/25 13:49
回答No.1

エアーを加圧し続ければ推力=保持力ですが
加圧をし続ける回路でなければエアーは微量ながら漏れるので
保持力は少しずつ小さくなってきます。

配管からも漏れる可能性がありますし、
エアシリンダー本体からも微量の漏れがあります。
漏れ量はメーカーに聞けば教えてもらえます。

保持力が大切ならば加圧をし続ける回路にするか
エンドロック型のエアシリンダーを選定されてはどうでしょう?

お礼

2009/02/25 14:01

ご回答ありがとうございます。

エアー漏れを考慮にいれるのですね!
勉強になります。

今回の使用は、加圧をし続ける仕様で考えます。
ご教授ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。