このQ&Aは役に立ちましたか?
巻線型モーターの起動時間について
2023/10/17 20:52
- 巻線型モーターの起動時間についてお答えします。
- モーターの起動スイッチを押した時、二次抵抗が0ノッチから12ノッチになる起動時間を算出する方法を教えます。
- 巻線型モーターの起動時間の計算式を火曜日に教えて差し上げます。
巻線型モーターの起動時間
2009/02/05 19:57
巻線型モーターの起動時間についてお尋ねします。
現在ユーザー先に出張に来ており、ユーザーの担当者から質問を受け困っています。
水を排出するポンプに巻線型モーターを使用しているのですが、起動時にモーターの二次抵抗を0ノッチから12ノッチに自動的に順次切り替わり、12ノッチで安定運転するようになっております。
モーターの起動スイッチを押し、二次抵抗が0ノッチから12ノッチになる起動時間がどれくらいの数値ならば正常な値なのか、算出する計算式があるはずだ!、と質問され、来週火曜日に教えてもらいたい、と言われ困っております。
その担当者は、来週月曜まで休まれ、火曜日に出勤して来ます。
質問ですが、
自動運転で巻線型モーターを起動し、二次抵抗が0ノッチから最終ノッチ(この場合は12ノッチ)まで切り替わる起動時間の算出計算式を教えて頂けないでしょうか?
どうか宜しくお願い申し上げます。
回答 (1件中 1~1件目)
http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/i_motor/index.html
マニュアルダウンロード
三菱モータ<技術資料> 基礎編・応用編・インバータ駆動編・据付保守編
L01010A(1/1) (約24,824KB)
14/266ページ
4. 1 所要動力の算定式
26/266ページ
6. 2 始動時間
( 2 )加速トルク一定の場合の計算法
158/266ページ
3. 4 二次抵抗制御
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2005/00130/contents/0026.htm
6・3 三相誘導電動機
http://www.yushin-brake.co.jp/html/p14.html
慣性モーメントとGD2
厳密ではなくてもインバータで駆動した場合と同等とみなして良ければ
http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/melfansweb/members/inv/download/index_j.htm
インバータ容量選定ソフトウェア(フリーウェア)
一番簡単
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2009/02/08 15:50
大変沢山の資料を付けてくださり、本当にありがとうございます。
自分自身でも、出張先で本屋を巡ったり、ネットで調べたりしていました。
付けてくださった資料の中にも私が探していた答えは残念ながらありませんでした。
巻線型モーターの資料は本当に少ないですね。苦労しています。
ご回答本当にありがとうございました。