このQ&Aは役に立ちましたか?
モーターのコイル抵抗値は一定?
2023/10/21 03:17
- モーターのコイル抵抗は一定ではないと習った気がするが、実際には測定した結果、値が一定だった。
- コイル抵抗値が一定ではないコイルの種類と、その測定方法について知りたい。
- モーターのコイル抵抗が一定でない場合、巻線の断線によって1つのコイルだけでモーターが回ることはあるのか、また、3つの巻線のうち1つが断線した場合の抵抗値表示について知りたい。
【電気設備】モーターのコイル抵抗値は一定?一定では
2022/10/26 16:56
【電気設備】モーターのコイル抵抗値は一定?一定ではない?
モーターのコイル抵抗は一定ではないと習った気がするのですが、今日、モーターのコイル抵抗をテスターで測ったら値が一定でした。
ということは、昔にモーターのコイル抵抗値は一定ではないと習った記憶は記憶違いだったのでしょうか?
質問1
コイル抵抗値が一定ではないコイルって何がありますか?
その場合、コイル抵抗値はどうやって測るのでしょう?
質問2
あとモーターのコイル抵抗が一定ではないのが正しいとすると、モーターのコイル抵抗が一定だった場合、2つあるコイルの巻線のうち1つが断線していて1つのコイルだけでモーターが回っているということはあり得るのでしょうか?
質問3
3個の巻線のうち1つが断線して2つの巻線だけで回転している場合のモーターの抵抗値はどう表示されますか?
教えて欲しいです。
質問者が選んだベストアンサー
https://engineer-climb.com/coil-basic/ コイルの直流抵抗値は一定ですが、
磁界中で回転や振幅するとインダクタンス抵抗が生じるので周波数で変化します。
質問1 コイル抵抗値が一定ではないコイルは無いはずです。
質問2 モーターのコイル抵抗は一定のはずです。
質問3 3個の巻線のうち1つが断線して2つの巻線だけで回転している場合のモーターの抵抗値は電源電圧と消費電流からインダクタンスを計算すれば良いはずです。
直流回路の場合でもモーターが回転することでコイルのインダクタンスが変化するので変わります。
発電機やモーターなどは回転数で逆起電力が起きるので消費電流が変わります。
スピーカーユニットでは、ボイスコイルの直流抵抗DCRが8Ωなどと表示しますが、低音共振周波数Fsで一番大きく振幅するために逆起電力が生じて消費電流が小さくなって振動板が効率よく振幅している所になります。
それと同様のはずです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
温度上昇によるコイル抵抗の変化は、最大に見積もっても40%以内です。これに対して、Δ結線の一巻線が断線すれば、抵抗値は50%変化しますので、容易に区別できます。
直流モータと交流モータの違いで全く異なると思います。
直流モータはブラシがあり回転するとコイルを切り替えるので切替の瞬間は
抵抗値が変化します。回転が停止している時の抵抗値はその時点で接続されて
いるコイルの抵抗値を測定することになります。テスターで抵抗を測りながら
指で回転させてみれば抵抗値はかなり変化します。またある程度の速さで回すと
モーターが発電機として働き、本来の抵抗値としては測定できません。
交流モーターはブラシ付きとブラシが無いものがあり、ブラシ無しはコイルの
切替が起きないので抵抗値は変化しません。
お礼
2022/10/28 16:14
ありがとうございます