本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:M24~M30程度のタップむしれ、刃欠け、折損予…)

M24~M30のタップむしれ、刃欠け、折損予防方法や工具を教えてください!

2023/10/17 21:26

このQ&Aのポイント
  • 材質SS400でM30ネジ深さ60のタップ加工を横中ぐりフライス盤にて行った際、むしれや刃欠け、折損が発生しました。M24以上の大きいタップでは同様のトラブルが頻繁に発生し、対策を練りたいです。機種限定の対策ではなく、どんな方法でも教えてください。
  • M24~M30のタップ加工中にむしれや刃欠け、折損が続いており困っています。特にM24以上の大きいタップでは同様のトラブルが多発し、対策が必要です。ラジアルやMC限定の対策ではなく、どんな方法でも教えてください。
  • M24からM30のタップ加工でむしれや刃欠け、折損が頻繁に発生します。特にM24以上の大きいタップでは同様の問題が続いており、対策を探しています。機種や加工方法に限定せず、どんな対策でも教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

M24~M30程度のタップむしれ、刃欠け、折損予…

2009/01/30 16:35

M24~M30程度のタップむしれ、刃欠け、折損予防方法や工具を教えて下さい!

材質SS400でM30ネジ深さ60のタップ加工を横中ぐりフライス盤にて加工した際、戻りでむしれが発生しました。2穴目でむしれ新しいタップに交換、4穴目でまたむしれました。そのため、ラジアルへ変更したのですが刃欠け、折損が発生し、なかなか加工が完了しません。(今回使用したのはOSGの深穴用スパイラルタップです。)
M24くらいからの少し大きいタップでは度々同じことが発生しますので、何か対策を練りたいのですが良い方法はないでしょうか?トラブルシューティングに書いてあるようなことは試しました。機種限定の対策ではなくMCでもラジアルでも大丈夫な方法を教えて下さい。

回答 (4件中 1~4件目)

2009/04/17 19:56
回答No.4

今回のケースはムシレではなく、切り粉の問題ではないでしょうか?

 深穴用のスパイラルと言っても深穴でも排出できる溝があるだけ(ネックが太いかも?)ですので、必ず排出できるかは切り粉に聞いてみなければなりません。SS400という排出が難しい材質の場合、きれいに排出してくれない場合が多いですので、可能性としては排出途中の切り粉が内径を擦りながら(削りながら)出口に向かっていっているということも考えられます。または噛み込んで山を壊しているのかもしれません。M30という太さでSS400では噛み込んだ際に負けてしまうのはワーク側でしょう。これが高炭素鋼やSUSで細いタップであれば刃欠けが起きていると思います。

 排出の良し悪しは条件によって大きく変わると思います。回転数が速すぎれば排出が追いつかない。また遅すぎれば排出させる遠心力が働かない…ということも言えます。SS材のスパイラル加工は私を一番悩ませる問題です…。

 タップメーカーを変えてみてもよいかと思います。各社、溝の形状はそれぞれ工夫しているでしょうから、ベストマッチするものがあるかもしれません。M30で有効長60ミリはそれほど深穴ではありませんし、ネックも70ミリ以上ありますから一般用で良いかと思います。横加工ですので、弱ねじれタイプの方が切り粉の排出は良い可能性もあります。ただし各社の弱ねじれは高炭素鋼用ですので切れ味不足のムシレが心配ですが…。
OSG…EX-H-SFT
YAMAWA…N-SP(HOMO処理無し)
TANOI…TSP        …というところでしょうか。健闘を祈ります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/02/04 13:02
回答No.3

皆さん書かれているように、下穴径切削油の掛け方、条件による可能性が高いと思われます。MCですとタッパーの性能等もあるかと思いますので、そちらもご確認されてはいかがでしょうか。

サンドビックより、シンクロフレックス(SynchroFlex® )というタップアダプタがでていたと思います。良ければご検討してみてはどうでしょうか。

お礼

2009/02/05 16:31

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

質問者
2009/01/30 18:59
回答No.2

タップの入り口出口のむしれは、下穴が大きく関係します。
簡単にM30といわれても、ピッチが、3.5・1.0・1.5・2.0・3.0がありますから、しっかりピッチを記入して下さい。
トラブルの原因は、材料の可能性は低く、下穴径と切削油と回転=送りだとおもいますが、下穴径はどのようにしていますか?
多分ですが 30-3.5で26.5にしていませんか
アルミや真鍮などは、等級によりしっかり下穴を下穴表などで載っている下穴径であけますが、当社は、鉄、ステンレスなどは、小径からM10までは、0.1~0.2大きくします、もちろんタップ破損もなくなり、ねじゲージの入りは入り、止れは入りませんよ、近頃は、大径タップは、先端からの、リードが長く止まり穴など先端リードをなくしたものが必要となり2本購入(大きいなりに値段が・・)近頃はマシニングで下穴も円弧で仕上げてヘリカル切削ができるので、プラネットタップをM8以上から使用してます。
それでも、鉄、ステンは、下穴は大きめです。
まずはいらないSS400のブランクで試してみて下さい

お礼

2009/02/02 10:46

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

質問者
2009/01/30 18:00
回答No.1

まず材質の問題
違うメーカーのSS400なら問題はないかも?

次に潤滑不足
ステンレス用などのタッピングオイルをお勧めします。

タップについて
ホモ処理をしたタップがお勧め
刃物メーカーでステンレス加工にお勧めのタップを使う

機械的に剛性が無かったりガタが多いとトラブル事も有ります。

お礼

2009/02/02 10:47

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。