サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

図面の記号について

2009/01/20 10:44

SUS304 0.2tのA4サイズの製品を作る図面において
各角に「L-0.02」という指示が入っています。
これは何を指示しているのでしょうか?

社内の設計の古株の人間に聞いても初めて見たといっていました。
エンドユーザーまでの間に2社ほど入っていてユーザーまで聞くのは時間も掛かってしまい。
作業が進められません。
宜しくお願い致します。

回答 (3件中 1~3件目)

2009/01/21 08:07
回答No.3

各角ということで、直角のことでは?
⊥?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B4%E8%A7%92%E8%A8%98%E5%8F%B7
直角記号だそうです。ウィキなので、信憑性は?ですが。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2009/01/20 11:10
回答No.2

「L-0.02」は単独の記号で与えられているのでしょうか。面取り等の角度と
併記されていませんか?そうであれば Lではなく幾何公差における傾斜度
「∠-0.02」ではありませんか。基準角度線からの位置ずれ公差0.02と考えら
れませんか。

重複記入してしまいました。申し訳ありません。

2009/01/20 11:09
回答No.1

「L-0.02」は単独の記号で与えられているのでしょうか。面取り等の角度と
併記されていませんか?そうであれば Lではなく幾何公差における傾斜度
「∠-0.02」ではありませんか。基準角度線からの位置ずれ公差0.02と考えら
れませ
んか。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。