本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鉄の仕上げ加工について)

鉄の仕上げ加工について

2023/09/07 03:21

このQ&Aのポイント
  • 鉄の仕上げ加工についての質問です。回転や工具などの条件を考えながら、精度良く仕上げる方法を知りたいです。
  • 初めまして、NC旋盤を始めて3年くらいの新人です。鉄の仕上げ加工について困っています。回転や工具の条件を上げる方法や、他の人が同じ問題にどう取り組んでいるか知りたいです。
  • 鉄の仕上げ加工で精度が良くできない問題について相談です。回転や工具の条件を見直すべきか、他の方法を考えるべきか迷っています。皆さんのアドバイスが欲しいです。
※ 以下は、質問の原文です

鉄の仕上げ加工について

2010/12/15 22:59

初めまして、ご意見お願いいたします。

当方、NC旋盤を始めて3年くらいの新人+毛?です。
φ150あたりまでのSUS・鉄・アルミ・銅など一般的な金属の切削加工をしております。
機械はSL150(森精機)
油圧チャック
最高回転5000rpm
水溶性油
すべて同じ機械で加工しているため、スローアウェイ工具を材量の種類ごとにチップだけ交換というスタイルをとっております。(たまにチップをグラインダーで研ぐこともあります。)

社内には、ほかにNC旋盤がなく相談できる人がおりません。
私はかなり経験不足ですし、、、、どうしよう・・。
工具屋さんには相談してるのです。



困っていることなのですが、、、

鉄のSS400なのですが、外形&端面用工具で今ひとつ精度良く(0から+0.01)・きれいに仕上がらないのです。

片面を終わらせた後に、仕上げたところをチャックして反対側を仕上げでφ15(0+0.01)を長さ20ほど、という加工です。
ちょっと漠然としすぎですか?

今の条件は
回転=3000
(油圧チャックで仕上げた部分が変形してしまうため油圧を上げられず・・・。何度かチャックが開いてお釈迦様ができました。)
切り込み=0.15
送り=0.12
工具は角20で、住友TNGG16のサーメットのコーティング0.4Rで仕上げてます。


質問
・低回転でss400を精度良く、6sというのはチップ検討だけでは無理な話でしょうか?
・加工時の回転を上げる方法をもっと考えたほうがよいのでしょうか?
・皆さんは回転を上げられないときはどうしておりますか?

初めての投稿で足りない部分などあるかと思います。
ご指示とご教授いただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2010/12/15 23:24
回答No.1

切削速度が遅いですね。せめて4,000min-1まで上げたいところですが、
ワーク形状的に難しいのでしょう。

対応策としては
・ネガ→ポジインサートにする(例えばTCGTやTCMT)
・ノーズRを0.4→0.8と大きくする
・ノンコーティングのサーメットにする
 (切削速度が遅いのでコーティングは不要,コーティングして
  いる分だけ少し切れ味が悪くなることもある)
などが考えられます。

あと、万が一にもクーラントを使われていたら、エアブローに変更
することもお勧めです。

また、手っ取り早く住友電工さんのフリーダイアルへご相談される
のも有効かと。
(ここに電話番号を記載すると宣伝行為として削除されることがある
ので、ホームページかカタログでお調べください)

お礼

2010/12/16 11:38

ありがとうございます。

そうなのです、今のところは切削速度があげられないのです。
(現在ジグなども検討してるところです。)

簡単に、チップだけでどうにかできればと考えておりました。
ノンコート&ノーズR&エアブローぐらいなら、予算的にすぐできると思います。

その後、ポジティブインサート
試してみたいと思います!


実は住友さんのお勧めで現状の工具なんです。。
切削速度を上げられる時は、もちろんきれいになりますので対応はよかったと思います!
加工の状況によって違うと思いますのでまた連絡してみます!

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2010/12/16 07:52
回答No.2

3000min-1でも6s程度なら、切り込みを増やして(0.2~0.4mm位)、送りを下げれば(0.08~0.01mm/rev位)、出そうな気がします。

回答の訂正です。
誤…(0.08~0.01mm/rev位)
正…(0.08~0.10mm/rev位)

>切込みを増やすと確かにきれいになるのですが、精度のほうがどうも安定せず。もっと条件を検討してみます。

それならば、絶対的な切り込み量は現状のままで、ノーズRを小さく(0.2R)して、相対的な切り込み量が大きくなるようにすれば良いと思います。
6sにするには、送りを下げないと(0.06~0.08mm/rev位)いけなくなりますけど。

お礼

2010/12/16 11:26

ありがとうございます!

切込みを増やすと確かにきれいになるのですが、精度のほうがどうも安定せず。もっと条件を検討してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。