本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NC旋盤の3つ爪で四角のものを咥えるには?)

NC旋盤で四角のものを咥える方法は?

2023/10/17 23:39

このQ&Aのポイント
  • オークマの古いNCのLB-15のユーザーが、四角の50角のワークと50x130のワークを咥える方法を教えてください。
  • ボスを削りだしたり穴をあけてそこにM15ネジきりをする作業をするために、3爪をなんとか四角に削る方法はありますか?
  • マシニングセンターや汎用フライスなどの代替手段も教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

NC旋盤の3つ爪で四角のものを咥えるには?

2010/11/26 19:40

毎度お世話になっております。オークマの古いNCのLB-15のユーザーなんですが 今度の仕事は四角の50角のワークと 50x130のワークを 取り付けて中心部にボスを削りだしたり 穴をあけてそこにM15ネジきりをするといった内容なんですが 3爪をなんとか四角に削って それらを咥えられるようにする方法は無いものでしょうか
マシニングセンター や 汎用フライスなどはあります。
よいアドバイスをお願いします。

回答 (2件中 1~2件目)

2010/11/27 06:03
回答No.2

>オークマの古いNCのLB-15のユーザーなんですが 

昭和50年代ですね

>今度の仕事は四角の50角のワークと 50x130のワークを 
>取り付けて中心部にボスを削りだしたり 
>穴をあけてそこにM15ネジきりをするといった内容なんですが

10インチのチャックでしょうか

>3爪をなんとか四角に削って
>それらを咥えられるようにする方法は無いものでしょうか

昔よくやってました、異形の形状です但し二つ爪です
三つ爪で異形形状のワークを加工すると求心精度が出難い
と言う欠点が有ります、四つ爪も同様です
三つ爪でも加工はしましたがどれか一つの爪に寸法調整機構を
設定してます(加工しやすい爪を選択)
いちばん簡単な方法はリン青銅の薄板などで調整する事です


マシニングセンター や 汎用フライスなどはあります。
>よいアドバイスをお願いします。

MCで旋盤主軸端部の形状を加工してそこへチャックを取り付け
ダミーワークを取り付けて必要形状に加工する
ダミーワークの取り付けが一番の問題かもしれない
MC側からチャックのドローバーを駆動する機構が有れば
簡単なのですが

若しくは三つ爪の取り付け状態をMCで冶具を作り
そこへ生爪を取り付け必要寸法形状に加工する
セレーションは無視して外形基準で爪を固定する
加工誤差が出た場合は上記の薄板で調整する

>薄板で調整する方法意外にはどんな風にやるんでしょうか ?

寸法調正機構は冶具設計の基本ですが各種の方法が有ります
一番簡単なのがねじです単にねじの付き当て(ロックナット要)
後は、スロープを利用する等色々あります
大河出版の治具・取付具実用図集に腐るほど実例集が載ってます

>この話なんですが 中古で10インチの同じチャックを購入して

どうせなら、二つ爪のパワーチャックが善いのですが
四つ爪のパワーチャックは私は経験ありません
そもそも、四つ爪のチャックの別名はインデペンデンス・チャックとも
言われます、四つの爪が単独(インデペンデンス=自由)に動き
インディケーターで振れを見ながら芯を出す場合に使用されます

>それをMCに取り付けて加工する・・・・ってのはどんなもんでしょうか

御社の機械設備が分らないので何とも言いようが有りませんが
汎用機をお使いになられる方が居れば何の造作も無いと思います

近くにいて、ちょっと、と 言われて、自分でやっちまった方が
早い、かな てな感じ

>割の入ったブッシュってのは 
>具体的にはどんなカタチになるんでしょうか

異形コレットチャックを事を指しておられるのでは無いかと想定します
コレットチャックは結構色々な物を設計しました

お礼

2010/11/28 13:06

dmさん アドバイスをありがとうございました。
<三つ爪でも加工はしましたがどれか一つの爪に寸法調整機構を
設定してます(加工しやすい爪を選択)
10インチチャックなんですが 寸法調整機構ってのは 薄板で調整する方法意外にはどんな風にやるんでしょうか ?

<若しくは三つ爪の取り付け状態をMCで冶具を作り
そこへ生爪を取り付け必要寸法形状に加工する
セレーションは無視して外形基準で爪を固定する

この話なんですが 中古で10インチの同じチャックを購入してそれをMCに取り付けて加工する・・・・ってのはどんなもんでしょうか

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/11/27 00:17
回答No.1

3爪の成形では精度的に難しいのでは……
ワイヤー加工の出来る所へ外注して割の入ったブッシュを作る、
さもなければ、四爪チャックを買ってもらう、
ってところでしょうか。

ども、

>割の入ったブッシュ……
ようは、丸い外径に四角い穴。
チャック締めたとき縮んでブランクを掴むために、
スプリングの機能を持たせる割が入っている。
この割の入れ方はワイヤー屋さんに相談するのが良いかと思いますよ。
ポイントとしては、割の部分を爪で掴まない様にする工夫かな、
例えば、水平垂直ではなくて斜めにねじる様に入れるとか……ってできるのかなぁ?

四つ爪は、実は使った事が無いんですが、
北川のHPによると、10インチだと最小把握径が54mmらしい、
この時点でNGですかねぇ。

↓北川
http://www.mta.kiw.co.jp/csd_hw_j.html

>二爪
なるほど、その手が有りましたね。
考え方がずっとシンプルになるので、
扱いやすいかもですね。

お礼

2010/11/28 13:10

かずひこさん アドバイスありがとうございました。
ワイヤー加工のできる外注さんは知っております。割の入ったブッシュ
ってのは 具体的にはどんなカタチになるんでしょうか

<四爪チャックを買ってもらう、
4つめのNC用チャックってのも市販されているんですか?それで50x130のような長四角形状も フットスイッチのオンオフだけで 開閉できるんですか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。