サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

軸受鋼の組織について教えてください

2010/10/15 20:16

ナイタールエッチングにより残留オーステナイト,マルテンサイトの識別は可能なのでしょうか?
可能なのであれば,それぞれの組織はどのように違って観察できるのでしょうか.

また旧オーステナイト粒界観察用エッチング液では,粒界の観察が用意にできますが,
なぜあのようにはっきりと粒界が現出するのでしょうか.

よろしくお願いします.

回答 (2件中 1~2件目)

2011/01/18 19:46
回答No.2

ナイタルでのエッチングでは、オーステナイトは多角形の結晶粒として、またマルテンサイトは腐食されない領域として見えるでしょう。
 旧オーステナイト粒界がエッチングで観察されることがあります。この粒界が見えるの理由は不思議です。現在そこには粒界はありません。かつての粒界が見えるわけです。かつての粒界に集積されていたいろいろの不純物元素が残存していて、そこが腐食されて見えている「まぼろしの粒界の痕跡」なのです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/10/22 16:20
回答No.1

ナイタールは炭素鋼に用いられフェライトとパーライトの組織観察に用い
ます。残留オーステナイト,マルテンサイトの識別は難しいかもしれません。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。