このQ&Aは役に立ちましたか?
段ボールだけでストーブを梱包する方法
2023/10/18 01:22
- ストーブの梱包には段ボールだけを使用する方法を教えてください。
- 安価でしっかり固定できる段ボールの折り方や外観の工夫についてアドバイスをお願いします。
- 商品の梱包にはビニールとエアキャップを使用し、段ボールだけで梱包する方法を探しています。
段ボールだけでストーブを梱包する方法。
2010/10/05 08:01
今開発中の商品の梱包に尽いてですが、商品自体はストーブの様な質感(SECC)と大きさ(350*200*400)、重さ(5kg)となります。まずは商品をビニールでくるんで、次にエアキャップでくるんで、あとは費用削減の為に、発砲スチロールを使わずに! 段ボールだけでストーブを梱包したいのですが、段ボールの折り方だけで、しっかり固定して安価にできる方法等、教えて頂きたく宜しくお願い致します。段ボールの外観に尽いても、一色の色を使って、商品の絵や商品名を印刷したいのですが、なにか安価に目立つ方法などありましたらアドバイスの程宜しくお願い致します。
回答 (3件中 1~3件目)
回答にはならないですが、10/5から8まで東京ビッグサイトで2010東京国際包装展が開催されています。事前登録していけば無料で入れます。
段ボール梱包のメーカーも多数出展されていますので、参考になされると良いと思います。
費用削減だけが目的なら、段ボール以外の手段もいろいろ見ることができますよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>>段ボールの折り方だけで、しっかり固定して安価にできる方法等、教えて頂きたく
その方法は 設計されるもので 費用もかかります
http://www.oizuru-products.com/cardboard/
こういった 梱包段ボールを販売しているところで相談してみてください
小ロットで
小ロット対応が無理の場合は自分で考えしかない
お礼
2010/10/07 16:25
ありがとうございました。
とても参考になりました。
目先の<安価>を諦めて、アウトソーシング活用したほうが結果は絶対良いですよ。
自分でやるなら、紙の規格、標準サイズ、工法概略まで調べて設計。まぁ3週間。慣れない設計だから見落としも多い。それがモチ屋に任せると1週間で案が出てくるし、落下試験等も即合格すると期待できる・・・これが実体験です。
相手先も大手、中小でチャージが違うこと多いが、それも満足度と比例するハズです。
お礼
2010/10/07 16:26
ありがとうございました。
そのとうりだと思いました。
お礼
2010/10/07 15:57
有り難うございました。
ビックサイトでやっていました。
参考になりました。