本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:空気配管径の選定基準)

空気配管径の選定基準

2023/10/18 01:29

このQ&Aのポイント
  • 装置の条件に基づいて、空気配管の選定方法を教えてください。
  • 装置内の機器流量合計が300L/minで使用圧力が0.5MPaの場合、メイン配管径の選定方法を教えてください。
  • 装置内の最大シリンダφ100のストローク50mmや最大管長10mなどの条件に基づいて、メイン配管径を選ぶ方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

空気配管径の選定基準

2010/09/27 12:04

初めて質問します。

装置設計をしています。
以下の条件の時のメイン配管径の選定方法を教えてください。

 装置内機器流量合計 300L/min
 使用圧力 0.5MPa
 装置内最大シリンダ φ100 ストローク50mm
 装置内最大管長 10m

その他必要なパラメータあればご教授下さい。

経験的な基準等でも助かります。

よろしくお願いします。

JISハンドブック 15 油圧・空気圧
にて
『空気圧システムの配管における最大推奨流量』の表を見つけましたが経験的に使っている感覚と一致しませんでした。

これまでの使い方が間違っているのでしょうか?

 装置内機器流量合計 300L/min

の内、250L/min程度はエジェクター等吹きっぱなしで使用します。

回答 (3件中 1~3件目)

2010/09/28 11:35
回答No.3

細かい話ですが、シリンダボア×ストロークの他に配管断面積×長さも必要量となります。
いわば、排気で捨てられるエアーです。

>φ100 ストローク50mm
特別珍しいものではなく、カタログ参照でいいでしょう。

むしろエアブローが問題ですが。
毎分300L程度なら内径10で十分でしょ。(500~600Lくらい流せます)

計算根拠となると説明出来ませんが、流量計のデモで借りて試してみれば一目了然ですよ。

間違いに気づいたのですが、内径10でなくて外径10でした。

<おまけ:過去の実験データ>
一次圧:0.59Mpa で、継手3部、ホース外径10にエアーを流したところ、
約650L/minでした。
次に外径10に外径6をつないだところ、約250L/minでした。
外径6だと250L/min前後が限界そうです。
但し、これは、継ぎ手、配管の損失係数や一次圧(コンプレッサの能力)に依存すると思います。

お礼

2010/09/28 12:47

回答ありがとうございます。

特に内径10で500~600L/minとの経験値は参考になります。

流量計デモ機も考慮してみます。

実験データまでありがとうございます。
非常に参考になります。
他にも考慮する点いろいろありそうですが、目安とさせて頂きます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/09/28 00:43
回答No.2

ストローク時間 

これで(シリンダーの)配管径が決まる
SMCのカタログにグラフが載ってるはず
メイン配管は何個シリンダーがつくか
先に求めた配管径で決めた


まじめに計算したのは タクト秒がすごくきついやつだけ
まあ、結果はどうなろうが


主管から 設備に持ってくる配管(用意されている)が  8~12 なので
MAIN 10 or 8 or 6

シリンダ側
φ50以上 8 or 6
以下 6 or 4
と選択幅 ないんだけどね









とSMCにそのグラフを探しにいったら
計算ソフトが
http://www.smcworld.com/2002/md1/index.html


カタログ引っ掻き回してみてたより便利だ

>>>主管から 設備に持ってくる配管
>>を、φ12や、それ以上に指定したほうがいいのか?またその根拠は?

一時側の話 だと
専門外ですか 昔計算して 出なかった
力技でねじ伏せました

参考 
http://www.nc-net.or.jp/mori_log/detail.php?id=98714


結局 私の場合 吹きっぱなしでなく
一時止め
エアタンクを設備の近くに設けました


http://www.konishi-as.co.jp/hpb/yomi/sentei.htm

お礼

2010/09/28 09:43

回答ありがとうございます。


今回エジェクター等の吹きっぱなしで使用する機器が多く、

>主管から 設備に持ってくる配管

を、φ12や、それ以上に指定したほうがいいのか?またその根拠は?
を知りたく質問させていただいています。

SMCの計算ソフト(簡易版)は使ってみましたがエジェクターに対応していないようです。

追記ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

質問者
2010/09/27 19:26
回答No.1

装置内機器流量合計 300L/min +++++これは、0.5MPaの圧力が加わった
状態であるだろうから、最大推奨流量は、ANRであり、この点で大きく違うか
一般的に空気圧機器の選定では、殆どANR表示になっていると思いますけどね

お礼

2010/09/28 09:18

回答ありがとうございます。

最大推奨流量、確かにANRになっています。
また装置内機器流量合計 300L/minとした内、250L/min程度はエジェクターやイオナイザーなどの吹きっぱなしでの使用です。これもカタログでANRになっています。

シリンダの流量は容積と分当たりの駆動回数と使用圧力で求められそうですね。再度計算してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。