このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/08/24 07:42
超高分子ポリエチレンの溶接(接着)?についての質問です
例えば 板と板の貼り合わせ及びつなぎ パイプ同士のつなぎ ですが
どのような方法で行えば一番良い結果が得られるのでしょうか?
溶接は難しいと 納入商社の人には言われたのですが 客先は溶接出来ないかといわれております。
当社では扱った前例がないのでわかりません 詳しい方いましたら 材料
方法など 教えてもらえないでしょうか
超高分子ポリエチレンは難接着材料ですが、プライマー処理をすれば接着で
きます。下記選定表を参照下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
S45CとSS400の溶接について
S45C厚さ10mmのパイプと、SS400厚さ9mmの板を溶接しました。 溶接材料はJIS Z3312 YGW-18で 鉄板をレ開先にし、予熱を行わずに、裏はつ...
極薄の金属箔の貼り合せ方法を探しています
・「瞬間接着剤で付けているのですが工程内で剥がれてしまう事の改善」 ・「接着剤を塗布するときに、はみ出さないように、接着剤を薄く塗り広げる」、「貼付けた後にワー...
JISではない並形フランジとは?
有識者の方、ご回答、よろしくお願いいたします。 先日、客先より頂戴した図面にある通りに、下記のフランジを購入しました。 「10K-150A SOP.FF.並形...
溶接のやり方を教えて下さい
材質(左側不明)材質(0.8銅管) 写真参照 溶接の方法としましては、銅管側をヤスリで磨き、フラックスを塗る。トーチで炙る。 銀棒を入れる。 この手順で溶接でき...
接着剤を、溶かし落としたいです。
よろしくお願いいたします。 PVCシートの上に 40x50㎝ 程度パンチングメタルを乗せて、メタルの穴に研磨剤を配合分散させた接着剤を流し入れます。接着剤は塩ビ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。