このQ&Aは役に立ちましたか?
ペーパー空間上で一部分の拡大図表示
2010/07/06 22:34
- Autocad 2010を使用して、ペーパー空間上で1:1の大型図面を表示します。
- 一部分のみを拡大した図面を作成します。例えば、1:4の拡大図面を作成します。
- 拡大図面を同じペーパー空間の図の中に表示します。手順は以下の通りです。
ペーパー空間上で一部分の拡大図表示
ペーパー空間で、1:1の大型図面を表示した際、
一部分のみ、1:4などの拡大した図面を、
同じペーパー空間の図の中に表示したいのですが、
やり方を忘れてしまいました。
手順を教えて頂きたく、どうぞ宜しくお願い致します。
(Autocad 2010です。)
回答 (2件中 1~2件目)
ACADMechanical2006ですが、ペーパー空間ではビューポートを複数重ねてビューポート毎に尺度設定しています。
同じか分かりませんが試してみてください
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
あまりの熱さでパソコン死亡
電源と道連れにHDDも
そのため
一発のコマンドが出せないが(とりあえずバックアップから復旧)
http://www.kaketsuke.net/e-school/ROOM/801/24LInep.html
2010でもやることは一緒だが
寸法の設定がいまいち変わった
(どっかのチェックを入れると ぺーぱー空間城に入れた寸法も縮尺が変わるらしい ← いまいち混乱中)
使いやすくなったことなんだが
今までペーパー空間上では
1/10で表示された寸法を入れる時ペーパー空間上ではスタイルを変えないと1/10のスケールの寸法が入ったので
ペーパー空間からモデル空間呼び出して書いていたが
それをやらんでも書ける様だ
いまいち理解してないが
↑
これをやるとDXFにした時 寸法だけトンでくけどね
ちなみに変わったのは2009から
お礼
2010/07/08 20:54
暑い中、回答頂きありがとうございます。
がんばってやってみます。
お礼
2010/07/08 20:56
回答ありがとうございました。
頑張ってみます。