本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場監視の仕方について)

職場監視の仕方について

2023/10/18 05:37

このQ&Aのポイント
  • 安全・品質を確保するために職場監視
  • 巡視や作業チェックによる点検方法は限定的
  • 他の監視方法を模索している
※ 以下は、質問の原文です

職場監視の仕方について

2010/05/23 21:58

現在、安全・品質等の観点から作業標準の遵守と危険な作業をしていないかをチェックする為、定期的に工場内の現場に入り、作業のチェックを行っています。
点検項目を決め、それについて作業チェックを行い、その結果を後に掲示してしています。指摘事項があった際はその場で、なぜそのような行為を行ったのかを聞き、再教育をします。そして、指摘された人を後日再作業チェックします。
この方法だと、巡視しているときだけしっかり作業をし、作業の定着に結びつきません。またカメラを設置して監視することもなかなか難しいところです。
また上司からやり方を大きく変えてみてくれといわれ、悩んでいるところです。

この作業標準の作業の点検の仕方について何かいい方法があれば参考にしたいので意見をよろしくお願いします。

回答 (10件中 6~10件目)

2010/05/24 00:36
回答No.5

>この作業標準の作業の点検の仕方について何かいい方法があれば参考にしたいので意見をよろしくお願いします。
 現状だと、作業標準の点検の仕方の点検が必要になりそうですね。
問題点の対策をやっているようですが、問題点の排除が優先すると思います。

>なぜそのような行為を行ったのかを聞き、再教育をします。
 このなぜですが、想像ではその時点で作業者が必要と判断したのだと思います。
なのになぜ作業者を再教育するのですか。この場合作業標準にない別の判断
が必要になるような作業手順・環境及び作業標準(標準時間も入っていますよね)
を作った側を再教育するべきではないのですか。

どのような作業なのかわかりませんが、チェックする側がまずその作業を
1週間程度行い、問題点をつぶしておけばいいと思います。
結果として作業の点検作業そのものがなくなると思います。

>また上司からやり方を大きく変えてみてくれといわれ、悩んでいるところです。
 ということですから、作業者の目線で調査してみてはいかがでしょうか。

気ついた事を書いてみました。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/05/23 23:06
回答No.4

スタンフォード監獄実験や
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E7%9B%A3%E7%8D%84%E5%AE%9F%E9%A8%93
映画化されたもの
http://ja.wikipedia.org/wiki/Es_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

とか

最近ではライアーゲーム第2シーズン 8・9話など見たほうがいいです


>>なぜそのような行為を行ったのかを聞き、再教育をします。そして、指摘された人を後日再作業チェックします。

祭りのあったこれや
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/28/news079.html
このあとあった
自己啓発セミナー ソースが見つからないなど
と一緒です


あなたのやってることは心理学的に結果は見えてます

手法は否定しないけど
やるなら行き着くとこまで逝くか(ブラックまっしぐら)
手法を変えるかです


ただ行き着くところまで行くと新人はついてきませんが

複数投稿してしまいました

2010/05/23 23:00
回答No.3

安全と品質と作業標準についての技術向上研修会を定期的に実施される
と良いと思います。
研修内容を初級、中級、上級などに分けます。研修後に各級に試験を
行い、採点します。
上級に合格したら、"手当てが多少上がるシステム"を会社幹部に提案
します。
また、上級者には数年後に確認試験を行うことにします。

お礼

2010/05/24 23:41

ご回答ありがとうございます
知識向上の研修会みたいな会はいい案なので、ひとつの案として参考にさせていただきます

質問者
2010/05/23 22:50
回答No.2

スタンフォード監獄実験や
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E7%9B%A3%E7%8D%84%E5%AE%9F%E9%A8%93
映画化されたもの
http://ja.wikipedia.org/wiki/Es_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

とか

最近ではライアーゲーム第2シーズン 8・9話など見たほうがいいです


>>なぜそのような行為を行ったのかを聞き、再教育をします。そして、指摘された人を後日再作業チェックします。

祭りのあったこれや
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/28/news079.html
このあとあった
自己啓発セミナー ソースが見つからないなど
と一緒です


あなたのやってることは心理学的に結果は見えてます

手法は否定しないけど
やるなら行き着くとこまで逝くか(ブラックまっしぐら)
手法を変えるかです


ただ行き着くところまで行くと新人はついてきませんが

2010/05/23 22:49
回答No.1

スタンフォード監獄実験や
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E7%9B%A3%E7%8D%84%E5%AE%9F%E9%A8%93
映画化されたもの
http://ja.wikipedia.org/wiki/Es_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

とか

最近ではライアーゲーム第2シーズン 8・9話など見たほうがいいです


>>なぜそのような行為を行ったのかを聞き、再教育をします。そして、指摘された人を後日再作業チェックします。

祭りのあったこれや
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/28/news079.html
このあとあった
自己啓発セミナー ソースが見つからないなど
と一緒です


あなたのやってることは心理学的に結果は見えてます

手法は否定しないけど
やるなら行き着くとこまで逝くか(ブラックまっしぐら)
手法を変えるかです


ただ行き着くところまで行くと新人はついてきませんが

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。