本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BTA加工の切削条件についておしえてください)

BTA加工の切削条件について知りたい

2023/10/18 06:28

このQ&Aのポイント
  • 会社でBTA加工を行っています。一般的な組み立て式のボーリングヘッドを使用してφ50×1800の深孔開けを行いたいが、適切な切削条件がわかりません。
  • 回転500、送り75で試してみましたが、面相度が悪くむしれ、ビビりが多く発生してしまいます。
  • 一般的なBTAボーリング加工では周速、送りはどの程度なのか、切削工具の会社に問い合わせても明確な回答は得られませんでした。どなたか教えていただけませんか?
※ 以下は、質問の原文です

BTA加工の切削条件についておしえてください

2010/05/01 23:18

会社でBTA加工を行っています。 一般的な組み立て式のボーリング
ヘッド(トップ刃、中間刃、肩刃 +ガイドパッド2枚)を使用して
φ50×1800?の深孔開けを行いたいのですが、適切な切削条件がわかりません。材質はSNCM616です。
 
回転500、送り75でやってみましたが、面相度が悪くむしれ、ビビり
が多く発生してしまいます。

一般的なBTAボーリング加工では周速、送りはどの程度なのでしょうか?
切削工具の会社に問い合わせてみましたが、明確な回答は一切もらえません
でした。
どなたかおしえていただけないでしょうか?

回答 (1件中 1~1件目)

2010/05/07 12:45
回答No.1

難しい加工ですね。
下記サイトでドリル→深穴ドリルで加工事例載ってるようですが、条件までは書いてないですね。フリーダイアルで聞いてみたらいかがですか?

すいません。こちらで条件載ってますね。

http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/cutting_tool/ct_3_2.html

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。