本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パレットクランプについて)

パレットクランプについて調べてみました

2023/10/18 07:22

このQ&Aのポイント
  • パレットクランプとは横型M/C(回転位置決めテーブルとパレットをクランプする)にしかないものですか?
  • パレットクランプは横型M/Cにのみ存在する装置です。
  • 他の装置と比べて、パレットクランプは回転位置決めテーブルとパレットをクランプする機能を持っています。
※ 以下は、質問の原文です

パレットクランプについて

2010/04/09 15:31

パレットクランプについて調べています。
パレットクランプとは横型M/C(回転位置決めテーブルとパレットをクランプする)にしかないものですか?
その他、情報有れば教えてください。

回答 (2件中 1~2件目)

2010/05/07 10:42
回答No.2

パレットクランプが商品名ではないと仮定して

テーブルとパレットを固定するパレットチャッキング装置のことですかね?

これは主にパレットが交換できるM/Cについています。縦型でも横型でも。

その固定方法はメーカーによってさまざまなので一概には言えませんが繰り返し着脱しても位置が変わらないようになってます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/04/09 22:50
回答No.1

パレットクランプとは、おそらくパスカルさんの商品名だと思います。

詳しくは下記リンク先を見ていただきたいのですが、横型M/Cにしかない、というようなものではありません。用途は工作機械に限らず、おそらく御社の横型M/Cのメーカーさんもいろいろ検討してパレットクランプを採用されているはずです。
(検討の内容は想定荷重の大きさと方向に耐えれるか、そして負荷時に要求精度を満たしているか、ということだと思います。)

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。