このQ&Aは役に立ちましたか?
2010/03/16 15:49
基本的な質問で申し訳ありません。
順送金型内タッピングユニット(転造めねじ)を製作している国内のメーカーをご存知であれば教えていただけませんでしょうか。
インターネットでビグモント(宮川工業)など検索してみましたが、他メーカーも調査してみたく思い、書き込みさせていただきました。
バーリング加工と同時にM6の転造タップをあけます。ワーク材質はSS400程度でt=0.6mmほどです。速度は可能な範囲であれば検討してみたいと思っております。
宜しく御願い致します。
サーボタップユニットを販売している“株式会社ギア”を紹介します。取り付けの自由度、タップ加工はM1~M10までのラインナップもありますので検討してみては如何でしょう。私の一押し商品になります。以下のHPにURLして確認、カタログ請求、技術的相談もされては宜しいかと考えます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
旋盤によるネジ加工 なぜ相手部品で確認するのか?…
旋盤によるネジ加工 なぜ相手部品で確認するのか?ネジゲージでの確認はだめ? ネジは一般的に転造で造りますが、旋盤でも造れますよね。 当社は1品モノの製作をし...
切削用のタップとロールタップの違い
初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 仕事でタップの種類を目にしたのですが、切削用のタップとロールタップ の違いがよくわかりません。 又、会...
プラネットタップ工具によるプラネットタップについて
ATCの空きがあまりありません。 必要なコイルスプリンの荷重の問題から スプリングの径により 押しネジM16 M18 M20 P1.5 位までは必要になる...
タップ加工の深さについて
添付資料ご確認いただけましたら幸いです。 タップ加工について、ご教授いただけないでしょうか。
タップの面取りについて
タップの面取り規格的なものはないようですが、よく図面にタップ面取り寸法指示(C1.0、C0.5等)がされます。この面取り寸法の考え方が、下穴径に対するのか、タッ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2010/03/17 18:32
ご回答ありがとうござました。参考になりました。
早速メーカーさんに問い合わせをしてみます。