このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:A-PETの性質について)
A-PETの性質の変化について
2010/02/25 22:16
このQ&Aのポイント
- A-PETは成形加工から結晶化するまでに1日から2日かかると一般的に言われていますが、実際に触感の変化を感じることがあります。
- 成形直後はPET特有の滑りにくさがありますが、時間の経過とともに滑りやすくなることがあります。
- 物性の変化については、化学的な要素が関与している可能性があります。
※ 以下は、質問の原文です
A-PETの性質について
A-PETは非結晶性樹脂ということで一般的に成形加工から性質(結晶化)が安定するのに1日、2日というふうに聞いていますが、実際に成形加工しているところ、日毎の経過で触感に変化が見られるように感じます。具体的には成形直後はPET特有の滑りにくさが触感で感じられるのですが、これが一週間、一カ月と経過する毎に滑りやすくなるように感じています。成形したものを重ねて手で切り離すと明確に違います。化学的な物性の変化等、どなたか知見のある方お教え頂きたくよろしくお願い致します。
回答 (1件中 1~1件目)
2010/02/26 11:29
回答No.1
十分な答えにはなっていないかもしれませんが過去ログ添付します。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。