本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:耐摩耗性材料で摩擦熱を発生させたい)

耐摩耗性材料で摩擦熱を発生させたい

2023/10/18 09:39

このQ&Aのポイント
  • 金属以外で摩擦熱を発生させる材料がありますか
  • 自然エルギーを使用して連続使用で耐摩耗が必要な発熱方法を探しています
  • 費用を抑えつつ、水を加熱し家を暖かくする方法についてアイデアを求めています
※ 以下は、質問の原文です

耐摩耗性材料で摩擦熱を発生させたい

2010/02/08 19:00

金属で摩擦熱を発生させたいのですが
すぐ摩耗してしまいます
良い材料を教えてください
金属以外で摩擦熱を発生させる材料がありますか
たとえば 液体関係で攪拌する
現在 物理的に力を与えて摩擦熱を発生させてますが
電子レンジ等の方法は別にしたいです
宜しくお願いします

皆さんから早速の回答ありがとうございました
目的を書きませんでしたが自然エルギ-の使用で
連続使用で耐摩耗が必要です
発熱した熱の用途はいろいろあると思いますが
水を加熱して家の中まで引こうと思ってます
寒い所にいますので冬を少しでも暖かくなればです
動力源は側溝(小川)に流れている水力です
現在熱くはなりますが摩耗のため長くは出来ません
費用(材料)も安価にしたいです
大きさは50センチ角くらいです
摩擦の発熱方法のアイデアも有ればありがたいです
再度宜しくお願いいたします

回答 (7件中 6~7件目)

2010/02/08 20:26
回答No.2

装置の大きさや現在使われている材料などが不明ですが、
耐熱性の高い切削工具に用いられる材料は如何でしょうか。

?超硬合金にPVDコーティングを施す
?セラミックス

コバルトベースの超耐熱合金は、耐熱・耐摩耗性に優れているようです。

つttp://www.cablenet.ne.jp/~kodama-h/kobaruto.html
つttp://www.mmc.co.jp/alloy/products/tainetu/sei-umco50.html

お礼

2010/02/10 07:12

ありがとうございました
切削工具は気が付きませんでしたが
大きくは無いですよね
目的と用途を追加しました
また何かありましたら情報を教えてください

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2010/02/08 19:55
回答No.1

金属で摩擦熱を発生させたい?

目的が、判れば、より考えますが・・、身近で摩擦熱と言えば
レーシングカーのブレーキは摩擦熱でブレーキローター
ディスク(可鍛鋳鉄)が真っ赤になるほど熱が出ます。
(ローターとブレーキパッドの組み合わせ。)
最近は、ローターの材質が、カーボンになり真っ赤には、
ならず、汚れも出ませんが・・・熱はかなり出る筈です。

水車のトルクを利用して摩擦熱利用・・・面白い発想ですね。

Ferrari599 のブレーキ ローターとパッドはカーボン製で
wheel が汚れません。しかし摩擦熱を得るには、採算が
合わないでしょうね。

カーボランダム という市販の製品が有りますが・・
超熱伝導率なので、試されたらいいと思いますが、
超硬度の物質なので、成形が難しいです。

最近、杉の山林に、引っ込んだ友人がログハウスを自作
していると言うので、冷やかしに行ったらポルシェ10台の
ログガレージでした。
横を流れる小川で発電を目論んでいましたが・・・

回りだしたら、自分で発電し続ける発電機を見ましたが
まだまだ難問だらけの様子ですが、私はとても興味を
持っています。

お礼

2010/02/10 09:03

ありがとうございました
目的と用途は追記しましたので
見てください
カ-ボンの使用は気ずきませんでした
手に入れる方法をご存知でしたら
教えてもらえればありがたいです
大きさは200センチ角位です
切断は高速カッタを使用予定です
ある程度減ったら取り替える必要は
どうしてもあると思います
宜しくお願いします

再びの回答ありがとうございます
いろいろの知識のありそうな方でうらやましいです
早速 カーボランダム ネットで見たら 陶芸ショップ.コム
で 150x150x8t がありました
購入して見ます
また お世話になると思いますが
宜しくお願いいたします

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。