本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:機械オペレーターの1日の業務)

機械オペレーターの1日の業務

2023/10/18 11:18

このQ&Aのポイント
  • 機械オペレーターの1日の業務についてまとめました。
  • トラブルが起こった時の対処法についてもお伝えします。
  • また、機械オペレーターの1週間の業務予定もご紹介します。
※ 以下は、質問の原文です

機械オペレーターの1日の業務

2010/01/08 12:13

就職支援をしている者です。
職務経歴書の作成支援をしているのですが、経験してきた職務を書けない方が多く、業務の1日の流れを思い出して記入して整理してもらうことを考えています。
現在、記入見本を作成しているのですが、自分自身が経験をしていない職種であるため、こちらが整理させたいポイントが専門的なことになるため、作成ができない状況です。
トラブルが起こった時の対処法等を整理してもらいたいのですが、業務を行う上で起こるトラブルとその対処方法を教えて下さい。

またご回答頂いた方の1週間の業務の予定も教えていただけると助かります。

お力を貸して下さい。よろしくお願いします。

回答 (6件中 6~6件目)

2010/01/08 12:38
回答No.1

いまだ不況のまさななかなんですねぇ
職務経歴書
ここのところはやってますよね

あんな役に立たないものをなぜ書かせるのでしょうかねぇ
去年死ぬほど書きましたが


オペレーター(脱着君)の場合
書きようがないですよね ルチーンワークなので

しいて言えば
ワークを押して ボタンを押して …
これでは職務経歴として書けませんよね



普通の加工者の場合
ルチーンじゃないので、ケースバイケースだったりする
これも書きようがないですよね



基本製造業って職務経歴書が書けないと思うんですよ
軍隊に例えると一般兵だから戦果はない


開発とか営業なら戦果はあるんでしょうが
まあ、一般的でない戦果をあげても引かれるだけですしねぇ


このことを雇う側もわかってほしいですね
優秀な人材がほしいのはわかりますが

結局最後は面接ですよ
時間がないから書類選考では、大きな魚は逃げてきますよ

>>職務経歴にはどんな内容をご記入されたか
そんなのいやです、個人情報ですから

まあ、去年コンサルタントうけて
詳細に書いて面接に行ったら引かれましたよ
(いろいろやってますから(脱着君じゃないし、なんだかんだとここに、答えられる、経験は持ってる))
でも、最後の最後は、結局タイミングですかね


>>工具選択→素材をセットする→取外し→調整→測定機器で加工精度
まず、この観点から違っている

末端の脱着君となると 
素材セット → 取り外し までしかやらない場合も多い
(生産しか考えていないロボットととして、使おうとしたから)
これじゃあ、書きようがないと思いますよ



工具選択や 調整 になると、班長 レベルや 生産技術レベルになる
(この人たちは、まだ 経歴書が書ける わけです)


世の中には使う側と、使われる側がいるわけで、使われる側には、考えようとしない人たちが多く、世間では、そちらのほうが大多数ってことに、みんな気が付いていないと思うんですよ
みんながすべて、英雄って訳じゃないことに、気がつかないかな




まあ、こんなこと書いても、
いまは、職務歴所が必要というこのなのでしょうがないですがね


日常業務より、
改善やQS活動していないか、掘り下げてみるべきです
(こちらは、ノルマとして、強制的にやっている人たちもいるので、
職務経歴書には書けるかもしれません)

本来これらは、強制的にノルマとして与えられるものじゃないんですがね
これだって、採用されていれば、書けますが、採用されていなければ書けませんよね




本当の末端の作業者に至っては本当に書きようがないと思いますよ



だから、派遣村やらなにやらできるわけで
(去年、一緒に、うちの地方の県知事とか、訴えにいったりして、
闘いましたが…まあ、闘ったので、去年よりまだましだっらしいけど)



話は横にそれますが
まあ、景気が良くなることを祈りつつ、とりあえず、派遣法は改正すべきです

話が進まないので

私がオペレータなら
まあ、あとは、どんなものを、加工していて どんな機械をかは、書きますよ
脱着なら、脱着と明言すべきです

自分を追いつめると鬱になる可能性が高いので、余り強固に進めませんが
自分の立場を客観的に見るということは、コンサルタントすべきでしょう



現在
製造業は、冷えに冷えてますから(噂によると下関のほうは、いいらしいけど)

書けない経歴書で悩むより、ないものはない、ならどうするか考えるべきです



うちの地方の年末に出た製造業の求人倍率確か0.05%とかだったと思う(ぼんやりニュースを見ていただけなので、断言できませんが)


ここまで悪いと職業変も考えるべきです
職業変えると、経歴書かけなんて言われない分野もあるので、
私も、足が悪くなければ、考えていましたよ

お礼

2010/01/08 14:34

ははは様
ご回答ありがとうございます。

ルーティンの方が職務経歴を書きにくいのは、とてもよくわかり、
支援をしている側としても心苦しいものです。

ただ、ルーティンでも実際に業務を行っているので
例えば、工具選択→素材をセットする→取外し→調整→測定機器で加工精度をチェックするなどを整理させたいと考えています。

整理ができない=職務経歴が書けない=面接でも効果的な話ができないということになります。

ははは様がおっしゃる通り、最終着地は面接突破なので、いかに「ルーティン業務でも自分の経験した業務が話せるかどうか」がカギになります。

もしよろしければ、ははは様は職務経歴にはどんな内容をご記入されたか教えていただけると幸いです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。