このQ&Aは役に立ちましたか?
M40*1.5ナットについて
2011/07/16 21:13
- SMCのチューブ内径φ180の両ロッド形のシリンダで、片側のロッドにストッパプレートを使用しようとしています。
- ネットで調べるとベアリングの内輪止め用のナットはあるのですが、それを使えばいいのでしょうか?シリンダの荷重がモロに入るのでベアリング用のナットでは心配に思えます。
- M40*1.5のナットが見つからないため、代替品としてベアリングの内輪止め用のナットを使用することも考えられますが、シリンダの荷重に対して十分な強度があるかどうかが心配です。
M40*1.5ナットについて
表記の件についてお伺いします
SMCのチューブ内径φ180の両ロッド形のシリンダで
片側のロッドにストッパプレートを使用しようと
しています
ストッパプレートを入れてネジ止したいのですが
ロッドのネジがM40*1.5でミスミ等で調べても
そんな大きなナットがありません
ネットで調べるとベアリングの内輪止め用のナットは
あるのですが、それを使えばいいのでしょうか??
シリンダの荷重がモロに入るのでベアリング用の
ナットでは心配に思えます
ご存知のかたご教授願います
回答 (3件中 1~3件目)
>>シリンダの荷重がモロに入るので
ナットを探してるので
先端おねじで使う場合は
荷重はもろかかりませんよ
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ベアリング用ではない、一般の規格ではM40×1.5用ナットはラインナップされていないので、
SMCさんからの購入をお勧めします。
六角ナット;NT-18、メーカー;SMCで購入できます。
充分余裕あるのではないですか
シリンダー推力 ≒ 10000N
http://www.fun.co.jp/products/qa/technology_fine.html
ファインUナット SC #8 許容せん断力 ≒ 100000N
ナットはSMCに有るはずですよ(買った記憶)
お礼
2011/07/16 23:11
いつも有難うございます
SMCでも探してみます
お礼
2011/07/17 14:24
早速の回答有難うございます
昨夜SMCで探していたのですが辿りつけなかったので
助かりました