このQ&Aは役に立ちましたか?
2011/06/30 11:34
熱処理(?)で、
GSN処理ってなんでしょうか??
タフとライドでしょうか?
ガス軟窒化処理のことではありませんか?
Gas Soft Nitridization
http://www.asahi-nets.com/technology/img/material/sn/sn.pdf
タフトライドは、塩浴軟窒化処理のことで、GSNと方法が異なるようですね。
http://iworks.fc2web.com/taft.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
回答(1)の蛇足。
GSN process で検索すると米国の熱処理屋が見つかりました。
http://www.trutecind.com/gaseous_ferritic_nitrocarburizing.aspx
日本国内では検索に掛かりにくいとすると、用例も少ないのでは。
^処理ではなくコトバの
2011/07/04 07:38
ありがとうございます!
参考になりました
関連するQ&A
タフトライド処理
タフトライド処理を行うとき、図面の記載に 「タフトライド浸炭深さ50μm」 と記載していますが、タフトライドは軟窒化処理なので 浸炭という表現は不適切でしょうか...
部品の熱処理について
熱処理について伺います。 一般的に焼き入れ焼き戻し、表面の熱処理の高周波焼入れ、浸炭焼入れがありますがどのように分類わけし熱処理を部品に適用していますか? 例...
LCN熱処理とは?
はじめまして、初心者ですので早速質問します。 仕事中にプレス加工したものを塗装する前にLCN熱処理した製品の見積もりを とるように言われたのですが、 LCN熱...
熱処理前後、どちらの変形なのか特定したい
熱処理前後のどちらで変形したのか調べる方法はあるでしょうか? 変形部分の組織を観察すれば、 崩れていない→熱処理前に変形し、熱処理で組織が再整列した 崩れている...
SUS304溶接後の固溶化熱処理
材質:SUS304 外径:965.2mm 板厚:25.0mm 上記の溶接鋼管をメーカに発注したところ、 長手継手を溶接後、固溶化熱処理を施工すると連絡ありました...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2011/07/04 07:38
ありがとうございます!!
よくわかりました!