本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マシニングセンターの無人運転について)

マシニングセンターの無人運転について

2023/10/18 15:31

このQ&Aのポイント
  • マシニングセンターにおける無人運転の方法とは?
  • 単品物の無人運転において考慮すべき点は?
  • 経営側が求める夜間無人運転の実現策はあるか?
※ 以下は、質問の原文です

マシニングセンターの無人運転について

2011/06/12 18:33

私は現在小さな専用工作機械メーカーに勤務しています。
製品は工作機械と治具で、基本的に特注の一品物、同じものは出ても数年後といった物が殆どです。
部品は殆ど自社で加工していて、数台のマシニングセンターがあります。

私は普段マシニングセンターを使っていて、作業者と機械は1:1の状態です。
何時も加工の遅れが問題になり、マシニングセンターに人が張り付いている状態について文句を言われます。

そこで、何とか改善したいと思っているのですが、
無人運転してほしいとよく言われるのですが、数台のマシニングセンターに工作機械や治具の部品のほぼ全てが流れるため、一台の機械に様々な物が流れ同じ物は多くても数個しかないのですが、ワークが来るたび、段取りを考えて工具を用意しプログラムを作成する作業を一人で行います。
加工時間そのものは大物以外、30分から1時間程度だと思います。
情けない話なのですが、段取りやプログラム、工具長補正などのミスや工具の切れ具合・刃物へのキリコの絡み付きなどが心配で機械を離れることが中々できません。
標準品など前に作ったものはプログラムを保存して使ってみたりするのですが、同じものはたまにしか作らないためか、いざ加工するときはプログラムがあっても不安に思って中々無人運転になりません。

愚痴っぽくなってしまいましたが、単品物で無人運転する場合、どのような方法があるのでしょうか?
経営側から今までの作り方を変えて夜間無人運転などをして稼働率を上げてほしいと言われ、考えてみるものの中々いい案が思いつかず、ここに質問しました。
何か心当たりのある方がおりましたら、意見を貰えると助かります。

回答 (11件中 11~11件目)

2011/06/12 23:38
回答No.1

お気持ちは良くわかります。
私も以前勤めていた会社が同じ様な職場で、上司から稼働率を上げるようにと言われていましたが、工具の手配、準備、段取り、PG作成、客先との問い合わせ等一人で行っていたのでとてもじゃないですけど稼働率とはほど遠い世界でした。

今は転職してMCオペレーターとして、日々励んでいます。

社内のシステムは、専属のCAMの人達がPGを作成し、指示書として現場で確認し、工具の準備はパートの人が準備します。

つまり、私たち段取り者は常に加工に専念しいかに効率を良くマシンを稼働させるかを常日頃考えながら作業しています。

会社の規模や設備等は解りませんが、PGミス等はCAMのビュアー等でツールパスを事前に確認して流すと良いですし、補正ミスや作業上のミスは各自チェックリストを作成し加工前に必ずチェックしてから加工していますのでポカミスが少ないです。

一人で工程分解~加工までをやるシステムはやりやすいとは思いますが、出来るなら各セクションごとに役割をわけてみてはどうでしょうか?

もし参考になればと思い投稿してみました。

お礼

2011/06/12 23:44

回答ありがとうございます。
参考にしたいと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。