本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:金属と接触する樹脂の選定)

金属と接触する樹脂の選定

2023/10/18 20:32

このQ&Aのポイント
  • 金属と接触する樹脂の選定についての質問です。
  • 一般的にはUHMW(超高分子量ポリエチレン)やMCナイロン、ポリアセタールなどが使われます。
  • 樹脂と金属の選定についての情報や対攻撃性について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

金属と接触する樹脂の選定

2012/12/13 16:02

お恥ずかしい質問ですが、一般に金属と触れ合うところの樹脂は何を使うのがいいのでしょうか。
樹脂屋に聞け! とか 場合による とか言われそうですが、

私の認識では、市販チェーンレールなどに見られるように一般的には、UHMW(超高分子量ポリエチレン)、
曲げ強度や変形が困る歯車の様なものはMCナイロン
とにかく安く はポリアセタール

と思っていましたが、他の方の意見が聞きたく質問させて頂きました。

少し前に SUS製偏芯ロールを樹脂で受ける様な機構 下記略図で、樹脂、SUS 共に減ってしまい、再製作する際に UHMW(ニューライト) で作ったのが質問のきっかけです。(元材質は不明)
|○| ←上面図のつもりで |が樹脂 ○のセンターでない所をモーター軸に付けている、樹脂が左右に往復

特殊なものを出してくるときりがないのですが、(車のギヤに使われているものもあるみたいですね)何か情報あれば教えて下さい。
同材質のメーカーによる違いとか、上記の様に対攻撃性とかも教えていただけるとありがたいです(MCナイロン&鉄ギヤでは鉄の方が減るという話の真偽も気になります)、よろしくお願いします。

回答 (4件中 1~4件目)

2012/12/13 21:17
回答No.4

機械加工をするものが多いので、型成形の 樹脂屋に聞け! ではレスポンスが良くなくて 樹脂加工屋に聞け! の方でしょうが、これも頼りにならないかも(原料メーカと加工屋の関係が薄いゴムでもこの傾向)

金属への攻撃性について
  過去質問 SUS製歯車の磨耗について
  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=195224&event=QE0004
寝た質問なので私は無粋に起こしたくはない。
膨潤がキッカケとなり僅かな摩耗粉が遊離しそれが元になって増悪すると考えます。酸化されると研磨剤に相当するので一層酷くなります。

  電動パワステ用ギア MCナイロンと鋼の複合材料
  http://www.k-neturen.co.jp/eigyou/netusyori/zz_eps.html
MCナイロンを輪っかにしている点と、製造元がネツレン=金属熱処理屋なのも興味有。

  プラスチック歯車の摩耗と損傷に関する研究
  http://ci.nii.ac.jp/naid/110002388895
耐熱性が低いことに由来する寿命の論議。

  電子線照射によって架橋して強度アップさせたナイロン、PBT
  http://www.sei.co.jp/newsletter/2009/06/6a.html
成型による量産部品。

加工に関しては「××のメーカーのものがいい」は数値で説明がつくものと思います。
数値で判れば別メーカで相当するものを探せば同じように使える。メーカ間競争があるものでは同じ性能を期待出来るのが日本品質。

しかしそれでも判りづらいのは長期的な問題。たとえば話題のアンカーボルトの接着剤。
30年過ぎてドーノコーノ。

お礼

2012/12/15 15:14

回答ありがとうございます。
過去質問は、興味深く読ませて頂きました。

樹脂加工屋さんからも「○○は刃がへたる」 とか 「××のメーカーのものがいい」・・・等 何回か、聞いたことがあります。
ただ、余談的に聞くのがほとんどで、忘れてしまった事が多いのと、信じていいものかというのもありました。(嘘をつかれているとかではなく色んな条件が関ってくると思いますので)

車の潤滑油 や 洗剤、ダイエット関連など もそうですが、メーカーが出している情報では、何がいいのかいまいち理解できません。
口コミ情報が一番役に立つかも知れませんね。ですが、ペニーオークション みたいな事もありますし・・・

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/12/13 19:28
回答No.3

あげられたもの以外の使用例だと

高温でも低摩擦が欲しい(150℃位まで)→PTFE(テフロンなど)などフッ素樹脂
高温で強度、剛性が欲しい(150℃位まで)→PEEK
もっと高温で使いたい(250℃位まで)→ポリイミド樹脂(べスペルなど)

上記3つはその耐熱性から真空用途でよく使われています。

あと、高強度が必要な用途でPPS、RENYという樹脂もよく聞きますが身近になかったのでよくわかりません。

あと、樹脂の場合充填剤や添加剤で大きく特性が変わるというのはよく聞きます。
強度向上のためにガラス繊維を入れるのはよくあるようなのでそういったものは相手への攻撃性が高くなると思います。

お礼

2012/12/14 19:01

回答ありがとうございます。
確かに耐熱性を考慮しないといけないこともよくありますね。

質問時にテフロン(PTFE)の存在をすっかり忘れていました。
金属板ベースの無給油ベアリングはPTFEが多いですね。
フィルム(PPとかPEとか)の走行面(こすれる面)などに施す、すべりを良くする金属の表面処理もフッ素系を染み込ませていたりしますね。

良く考えると イグス株(igus)の様な無給油ベアリングの会社がこの質問の答えを一番持ってそうですね、すっと教えてくれるとは思えませんが・・・

質問者
2012/12/13 19:05
回答No.2

先ほど回答した樹脂トップチェーンには低摩耗タイプとか有ったようでしたね
材質的な違いは判らないが(樹脂屋に聞け!w?)勉強になるかも知れないです
使い勝手は、私も貴殿と変わらないですね。ただし、食品関係ではPOMが多いか
と思いますが、擦れると音や黒っぽい鉄系成分?が滲み出てマヅイこともある

摩耗というのは単に硬さだけで無い筈ですし、錆の有無による影響も大きい
だろうと思う。潤滑や摩耗はそれだけで学問になりそうに難しいのではないか
また、潤滑剤を使用できるかどうかとか、摩耗性の粉の雰囲気とかもあろうし
使用条件も合わせて質問したほうが、より良い回答が得られる気も致します

お礼

2012/12/14 18:43

回答ありがとうございます。
言われる様に色んな条件が関係して奥が深い話だと思いますが、
単純に他の人はどうしているのかが気になって質問させて頂きました。
結果、この様な質問の仕方になってしまいました。
>食品関係では・・・
確かにそうですね、食品衛生法 云々の書類を求められたりとか、「どこどこから黒いものが出てるけど何ですかね?」とか言われたこともありました。

質問者
2012/12/13 17:21
回答No.1

“一般に金属と触れ合うところの樹脂は何を使う…”の触れあう=摺れあうなのでしょうか?

摺れあうや擦れあうがメインなら、小生はUHMW(超高分子量ポリエチレン)です。

話しは反れますが、“再製作する際に UHMW(ニューライト) で作ったのが質問のきっかけです”
UHMW(超高分子量ポリエチレン) → ニューライト → 作新工業 懐かしい商品名ですね。

そして、結果は如何でしょうか?
結果が出るほど、使用していませんか?
30年ほど前のニューライトの謳い文句は、SUS&ニューライトの使用方法では、SUSの方が
磨り減るでした。

お礼

2012/12/14 15:31

回答ありがとうございます。
ニューライトの謳い文句は知りませんでした。

>結果が出るほど、使用していませんか?
そう言われるとそうですね。減った、折れた、変形した などはよく見かけますが、他に原因がありそうな事がほとんどで、思い起こすとまともに?壊れたものを見たことあるかなぁ~と思い返してます。

話がそれますが、例えばギヤの磨耗だとバックラッシュの調整不良や粉塵が主原因だった様な気がします。
バイクのギヤなどは減っているのを見たことがありません。(新品と並べると判るのかも知れませんが…)
ですが、多少条件が悪くても耐える材料がいいですねぇ。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。