本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUSについて)

SUSで曲がりやすい種類と溝削りの加工方法

2023/10/18 22:24

このQ&Aのポイント
  • SUSで曲がりやすい種類とはどのようなものがあるのか、ご紹介します。
  • SUSの溝削り加工によって反りが生じてしまった場合、どのように対処すればよいのかを解説します。
  • 幅30の深さ2ミリの溝を1ミリずつ削った結果、2ミリほど反ってしまった場合の対策についてご紹介します。
※ 以下は、質問の原文です

SUSについて

2012/09/11 23:58

SUSで曲がりやす種類は何ですか?
曲がりやすいものの溝削りはどのようにして加工すれば反らないのでしょうか?
幅30の深さ2ミリの溝を1ミリずつ削って二ミリぐらい反ってしまいました。

回答 (3件中 1~3件目)

2012/09/12 13:42
回答No.3

SUSは粘りがあり、鉄に比べ熱伝導が悪いので、加工中に加熱変形を起こす
危険があります。SUSと一口に言っても多様です。被削性の高い材料を選定
するのが良いと思います。以下参考です。

http://www.smd-corp.com/stainless_steel.htm

塑性加工や切削加工により部材には残留応力があります。熱伝導が悪い→昇温
しやすい→変形し易い(残留応力の影響を受けやすい)ことになります。

補足

2012/09/13 07:54

熱伝導が悪いとなぜ加熱変形するのでしょうか?関係性がわかりません。
教えてください。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2012/09/12 11:29
回答No.2

オーステナイトステンレスは、熱による歪みが大きいため残留応力が発生し易い。
熱膨張率は、鉄とSUS430はほぼ同じで、オーステナイトステンレスの代表であるSUS304は
鉄の約1.5倍。
(URL:ステンレスについて解説・入門篇 のSUS304項目内容か、その直下部の熱伝導性と
通電性のことを少しふれておきますでの記述を要確認。)
また、オーステナイトステンレスは、600℃付近でアニール処理をすると、結晶粒界近傍
での耐食性の低下/鋭敏化を引き起こすので、残留応力除去し難いです。

2012/09/12 08:26
回答No.1

材料サイズは 縦×横×厚さ?

それと材質は SUS304 ?

加工方法は マシニングセンタのエンドミル加工?

カテゴリー 金属 の質問ながら、程度問題は私の補足要求に応えていただいた上で、加工経験を有するヒトでないと

>二ミリぐらい反ってしまいました

が大きすぎるのか妥当なのかが判らないと思いますよ

  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=275913&event=QE0004
  No.40422 薄い板だと敷板に密着しにくい理由
これなんかもっと詳細が聞けたからこそ様々な解決方法が提案出来てます。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。