本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:設計耐圧について)

設計耐圧について

2023/10/19 11:26

このQ&Aのポイント
  • 設計耐圧と設計圧力の違いについて教えてください
  • 4mmの板厚のSUSを使って600×600×5000の立方体の設計耐圧はいくらになるでしょうか?
  • 設計耐圧に関する計算式を教えてください
※ 以下は、質問の原文です

設計耐圧について

2015/10/26 23:07

はじめまして。内圧の設計についてご教示いただきたく思います。

まずは設計耐圧と設計圧力はちがうのでしょうか??

また4mmの板厚のSUSをつかって600×600×5000の立方体の設計耐圧はどれくらいになるのでしょうか?計算式があれば助かります。

よろしくお願いいたします

回答 (7件中 1~5件目)

2015/10/30 00:52
回答No.7

気体か液体でも異なるし、液体の比重でも異なります。

特に、5000mmは、5mなので、比重1の水なら0.05MPa余分に圧力が掛かりますよね。

それと、簡単な計算ソフト(特に、有料の場合)の分析でも確認項目ですよ。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/10/27 12:05
回答No.6

B 8280:2003 非円形胴の圧力容器 を見てください。

2015/10/27 11:02
回答No.5

単純に勉強をされたいのなら、材料力学の平板の曲げの項目に例題等が
記載されています。
なお、液体の場合は、内容物の自重による圧力も馬鹿にならないので、
その点注意が必要です。

実施設計されるのであれば、他の回答者の方が回答済みのように法規等が
絡んできますので、各法規等に則った設計が必要です。
まぁ、実施設計されるのであれば、円筒容器かタンクにされると思いますが。

2015/10/27 09:41
回答No.4

Q:また4mmの板厚のSUSをつかって600×600×5000の立方体の設計耐圧はどれくらいになる
  のでしょうか?

A;何処にどれだけの荷重が加わった場合に対してですか?

ははは さんの記載を観れば、この内容が浮かぶ筈

補足

2015/10/27 09:46

内圧なんですが、どれほどの圧力まで可能かなと思いまして。

質問者
2015/10/27 06:23
回答No.3

↓url はJISB8266「圧力容器」の規格の一部です。

モノを設計製作するさいには設計仕様書は絶対に欠かせないものです。
ここを省きイキナリ設計?しようとするから様々なトラブルの発生原因になる。
これは先の圧力容器に限らず、どんな機械なり装置でも同じことが言えると思う。

無知な設計士ほどイキナリ図面を書こうとする。しかし基本設計をしていない
から自ずと失敗と改良を繰り返し多大な時間,労力,コストを掛けることになる。
まづは設計仕様を確定し、基本設計を完全なものにして掛からねば、行き当たり
ばったりの現物合わせ的な素人設計になるのが中小零細企業の常であろうか。。。

>今勉強中の身分なので助かりました。
厳しいが、仕事場は勉強の場では無いことはよく御存知のことと思います。
まづは知識を付けることが先決である。設計・・・なんてとてもじゃない。
先の回答者らも同様に心配して優しい技術者だからこそ苦言を呈するのです。

意味が分かっていないというか、分かろうとする気持ちがないとしか思えない。

>よりいっそう頑張ろうと思います。
当たりのことを言う必要はない。そんなことを言って欲しくもない。

良いですか?きちんとした設計条件を示しなさいと言っているんだよ。。。:(
人にモノを教わる態度としては如何なものか。
素直でない人間は良い技術者には成れないので考えた方が良いと思います。

お礼

2015/10/27 08:03

赤の他人に親切に教えていただきありがとうございます。よりいっそう頑張ろうと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。