本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ベンダーによるバカ穴変形について)

ベンダーによるバカ穴変形について

2023/10/19 12:19

このQ&Aのポイント
  • ベンダーで加工するとバカ穴が変形することって皆さん経験されたことあると思うんです
  • 皆さんのところでは、バカ穴変形の見極めってどのようにされているのでしょうか?
  • ご存知の方、御教示のほどよろしくお願いいたします
※ 以下は、質問の原文です

ベンダーによるバカ穴変形について

2015/06/23 21:25

ベンダーで加工するとバカ穴が変形することって
皆さん経験されたことあると思うんです
皆さんのところでは、 バカ穴変形の見極めってどのように
されているのでしょうか?
曲げVの肩Rの部分プラス板厚分より
もっとクリアランスが小さくてもいけるのかな?と
ご存知の方 御教示のほどよろしくお願いいたします

後半になってやっとまともな回答者がついたこと、
感謝いたします。
前半はひどかったね。 
日本のものつくりも終わったかと思ったよ

ひどいコメントしていた方は、
削除してくれたんですね
 ありがとうございます

回答 (11件中 1~5件目)

2015/06/26 00:14
回答No.11

それなら、

? 小さい軽負荷ねじなら、例えば“突きやぶり”形状に変える(突き破りのねじにする)
  突き破りなら、変形に強い
  パイプなら、肉厚取れないから、強度的にも問題が少ないのでは?

自動車関連のプレス板金品でも、プレス時に変形が有りますから、突きやぶりねじえを
よく使用しています。

あっしまった。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/06/24 11:51
回答No.10

曲げの近くにねじ穴を加工したいのなら

1.逃げ穴(一番したの写真)
http://www.ndkgk.com/service/panel/sheet-metal-working/bending/

2.曲げ近くの穴(ページ中央の図)
http://www.geocities.jp/side2949be/sozai.html

2.がお薦め
  ・タップなら曲げに掛かっても可能 (ネジ止め方向注意)
  ・バーリングもぎりぎりまで出来る (加工屋さん次第)

2015/06/24 11:10
回答No.9

質問を読み、回答(1)から拝見している途中では、後工程で穴加工
が無難と思いましたが、そうすると場合によっては段りが2回と
なり工数が増えてしまいます。
板金穴あけ切断がNC機になってからは、穴位置が正確になり、組立
も楽になりましたので、やはり曲げる前に穴加工する方がベターで
しょう。

と、いうことで回答(7)さんの適切な資料ご提示にはいつも脱帽です。
昔勤めていた会社でも設計基準書があり、板曲げにおける最小穴位置
を規定していました。
質問者さんにおかれましても、「西山精密」さんの資料を参考に設計
基準を確立されることをお勧めします。
ベンダーの型によって多少の差があると思われますので、安全を考える
ならば+0.5-1mmぐらい余裕を設けた方がよいかもしれません。
機械加工部門と摺り合わせて決めれば仕事として完璧です。

2015/06/24 09:26
回答No.8

下記にAMADAのウイングベンド方式の資料添付ありますが
曲げ部近傍に丸穴ある場合
曲げてからDrillで手直し
穴周りの出来たメクレを再平押し
曲げ後穴加工
等々ですよ。
投稿する際は
板厚、曲げ部R,孔径、曲げ部からの穴の距離
等々を記載してください。
聞きたいことは何かはっきり記載しないと
お互いにムダ。
ムダです。

2015/06/24 08:24
回答No.7

板金モノと制約少ない切削モノの組合せでは考慮すべき事項ではありますけど。
加工者サイドからバカな図面を書かないでねと目安値を出する所があります。


クリアランス の用語は使いすぎです。雄型雌型の打抜クリアランスのような小寸法で概略では無視するものを指す。数字で幾らかは場面で異なる。

加工側は、穴の歪みを無視して出来るから教えるのは親切心。
穴が広がる方向なので設計者がしらなくとも支障あることは少ない。

ハッキリとダメなのはバーリング。それとV曲げU曲げの低さ。これは事前に教えないと。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。