本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バブルチェック後のPT)

バブルチェック後のPTでエアー漏れが検知できない現象について

2023/10/19 12:39

このQ&Aのポイント
  • 素人が顧客の要望でバブルチェックを行った後にPTを行った結果、エアー漏れが検知されなかった。
  • バブル液は洗浄液で十分に洗い落とされている。
  • エアー漏れを検知できなかった原因について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

バブルチェック後のPT

2015/04/01 18:00

まったくの素人です。
今回、顧客のご要望でバブルチェックを行った後に、PTを行いました。
バブルチェックの際には、エアー漏れを検知できたのですが、PTでは検知する事ができませんでした。どうしてこの様な現象が起こったのか、わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。どうぞ宜しくお願いいたします。
因みにバブル液は、洗浄液にて十分に洗い落とせたと思います。

回答 (8件中 6~8件目)

2015/04/01 19:11
回答No.3

情報量が少ないですね。

まず
 >バブル液は、洗浄液にて十分に洗い落とせたと思います。
は結構な確率でミスります。

上記がOKだと仮定した場合
(1)BC工程での加圧過程での変形による欠陥の拡大によってリーク検出
   時間を掛ければ蓄積効果もある。
(2)PT検査では欠陥が拡がらず検出感度が足りない。
などが、まず考えられると思います。

また回答(1)の回答者はこの掲示板をデタラメ回答で荒らしている張本人ですので
もし質問者さんが御相手をされるならば荒らしに手を貸す方と見て私は協力いたしませんのでよろしく。
(どちらを選ぶかは、双方の過去の回答例などを参照されて自由にお決めになって結構です。)

 >バブル液が、残っていると 現象が起きないものなのでしょうか?
検出液を浸透で入れるので、中の空洞が狭くなっていれば検出感度は下がります。

 >浸透時間、現象時間をたくさん掛ければ良いのでしょうか?
検出時間を長くすれば良いのはBC、PTは逆に適正な時間でやることが必要です。

 >微細な欠陥と言う事でしょうか?
現状までの記載情報だけでは判断できませんねえ。


可能ならば、感度の高い水洗性蛍光浸透探傷試験で検査してみることおススメ
 http://www.taseto.com/chemical/c01_1.html

ちょっと様子見してから追記するか決めます。
 

 >どうしてこの様な現象が起こったのか
推測でしかありませんが、
BCで検出できた傷をPTで検出できないというのは通常は考えにくいです。

最初にはBCが有利になるような条件を書きましたが
PTがあまりうまくできていない可能性を書いてみましょう。

(1)傷自体がピンホール状の形状で浸透できる浸透液総量が少ない
(2)前処理洗浄が完全でなく欠陥に浸透液が充分入らない状態だった
(3)欠陥近くの表面状態が粗く、そういう部分に浸透した浸透液が充分除去できないまま現像で薄く見えてきてしまい欠陥部との判定が難しくなった
(4)現像剤を厚く塗りすぎて検出感度が落ちてしまった。
(5)現像剤を均一に塗れず判定感度が落ちてしまった。

思い当たる項目はありますでしょうか?

あまり狭まりませんね。

 ●JIS Z 2343-1 浸透探傷試験 第1部:浸透探傷試験方法及び浸透指示模様の分類
 ●JIS Z 2343-2 浸透探傷試験 第2部:浸透探傷剤の試験
 ●JIS Z 2343-3 浸透探傷試験 第3部:対比試験片 

 ●JIS Z 2323  非破壊試験―浸透探傷試験及び磁粉探傷試験―観察条件 
 ●JIS Z 2340  目視基準ゲージを用いた浸透探傷試験の目視観察条件の確認方法
 ●JIS W 0904  航空宇宙用機器の浸透探傷検査方法

あたりには目を通すべき。


または簡易的に、ウラニンとブラックライトで、蛍光浸透探傷を試すか。
 

>回答(4)さんは実務経験が無いんじゃないだろうか?

今までの回答を見ている限りでは、欠陥検査についての知識は殆どないと思います。
半導体ウェハを異物カウンターに入れて、ボタンを押してただけの実務経験だけでしょう。
 

質問者さんが御相手をされているようですので、荒らしに手を貸す方と見て
情報提供は以上で打ち切らさせていただきます。お付き合いありがとうございました。
 

お礼

2015/04/01 19:32

ご回答いただき有難う御座います。
>結構な確率でミスります。
バブル液が、残っていると 現象が起きないものなのでしょうか?
>リーク検出時間を掛ければ蓄積効果もある。
浸透時間、現象時間をたくさん掛ければ良いのでしょうか?
>PT検査では欠陥が拡がらず検出感度が足りない。
微細な欠陥と言う事でしょうか?
わからない事ばかりで困っております。
御助力いただけましたら幸いです。

有難うございます。返事が遅くなって申し訳ありません。
(1)ピンホール状の形状です。見た目では大きな穴は無く該当する様に思います。
(2)BC後、前処理はスプレーにて充分実施したつもりでしたが穴の中まで完全に洗浄できたかどうかと言われれば、自信が無くなってきました。
(3)他の部位で、そういった状況となった為に、再度洗浄を充分にして実施しましたところ薄く見えるところも無くなりました。ただし、1回目、2回目ともにBCにて検出できた部位は、PTでは検出できませんでした。(質問時に書くべきでした、申し訳ありません)
(4)厚く塗りすぎる事は無かったと思いますが、逆に薄かったかもしれません。
(5)均一には塗れませんでした。

JISの件、有難う御座います。
勉強させていただきます。
顧客も回答(3)様と同じ見解
(1)BC工程での加圧過程での変形による欠陥の拡大によってリーク検出
   時間を掛ければ蓄積効果もある。
(2)PT検査では欠陥が拡がらず検出感度が足りない。
との事で、そのまま補修のご指示をいただき、作業を完了し
先程帰ってまいりました。返事が遅れまして申し訳ありません。
今回は、BC、PTとも欠陥は検出されませんでしたので
これにて、皆様にご迷惑をおかけしたこの質問も
お陰様で無事解決と言って良いと考えております。
蛍光浸透探傷につきまして、また機会がありましたら
試験してみたいと思います。
本当にどうも有難うございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/04/01 18:58
回答No.2

非破壊試験技術者資格試験( JIS Z 2305 に基づく試験制度)があり有資格者で
なければ技量の差が生じ易いとされています。私も検査・設計兼務だったので、
ここらは有資格者に任せた方が宜しいと思いますよ。(素人って書いてあるし)

回答(4)
>バブルチェック時のバブル液は、SUS304のうすい酸化皮膜 (不動態皮膜)を除去する作用

ステンレスの専門家に近い位に材料には詳しい私も目が飛び出る程に驚いた。
毎回のように「後(ご)の先(せん)、アフターユー」さんの投稿は怪しい。
そのような文献があるなら提示して下さい。回答(5)さん同様に疑っている。

回答(4)さんは実務経験が無いんじゃないだろうか?
浸透液が手に付いたこともあるが、少なくとも酸などではないし。
それならば中和もしなければならないし。まったく好い加減にも程があります。

回答(7) 回答者 後(ご)の先(せん)、アフターユー さんへ
>常識では考えられないことが発生している
それは貴様の投稿がいつも発端でしょう?偉そうに何を言うか、此の恥知らず

アホターに、 不満足度 1票 , 不満 POINT 1メガ・(T_T) あ・げ・る

お礼

2015/04/01 19:13

素人が手を出して良い領域ではなかったのは身に染みております。お客様から、有識者に聞いてみてはとのご提案をいただき、この場を利用させていただいた次第です。貴重なご意見いただきまして有難うございました。

質問者
2015/04/01 18:30
回答No.1

今一度、基本作業の確認をしましょう。

? 油分等の汚れは充分に除去できる“洗浄液”だったのか?

? 問題がある材質を使用していないか?

参考のURLを記しておきますので、貴殿でも内容を充分に確認ください。

界面活性剤は洗浄に良いです。
油分と浸透液(剤)、それと界面活性剤の意味を今一度確認し、
バブル液や洗浄液に入っているか否かを確認する等をする必要があります。

洗浄後、亀裂を指で触ると、皮脂が付きますよね。
していないですよね。

お礼

2015/04/01 18:58

早々にご回答いただき有難うございます。
?は、○イホーコーザイ殿製 ミクロチェック洗浄液を使用いたしました。
?試験体は、SUS304です。
参考URL拝見させていただきました。有難うございました。バブル液や洗浄液が残っていると現象は起きないものなのでしょうか?

ご回答いただき有難うございました。
成分につき、確認が出来ず 返事ができませんでした。
申し訳ありません。
回答(3)様のお礼に書かせていただきましたとおり
無事完了いたしました。
結局、界面活性剤が使われているか否かはわかりませんでしたが
皮脂の件、大変参考になりました。今後、気をつけます。
どうも有難うございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。