本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精密ナットの締付トルク)

精密ナットの締付トルクとは?

2023/10/19 13:28

このQ&Aのポイント
  • 精密ナットの締付トルクについて詳しく知りたいです。
  • ミスミのカタログにはセットスクリューの締付トルクは載っていますが、ナット自体の締付トルクについては載っていません。
  • 精密ナットの適切な締付トルクをどうやって求めればいいか、ご存じの方がいましたら、ぜひ教えて頂きたいです。
※ 以下は、質問の原文です

精密ナットの締付トルク

2015/01/12 10:02

現在、開発中のポンプ装置で、ミスミの型式:PLNY20の精密ナット(M20)を1トン程のスラスト荷重がかかるホルダの固定ナットとして使用しています。
その精密ナットの締付トルクを組図に書き込みたいのですが、いくらにすればいいかが分かりません。ミスミのカタログにはセットスクリューの締付トルクは載っていますが、ナット自体の締付トルクについては載っていません。メーカーに問い合わせても「使用条件によって変わるのでご回答出来ません」と言われました。精密ナットの適切な締付トルクをどうやって求めればいいか、ご存じの方がいましたら、ぜひ教えて頂きたいです。
セットスクリューがあるので、通常のM20ボルトの標準的な締付トルク値ほど強いトルクは必要ないのでしょうか?
すみませんが、ご教示頂きたくお願い致します。

精密ナット掲載ページ
http://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/110300114130/

その他の回答 (8件中 6~8件目)

2015/01/12 11:15
回答No.2

使用していますとのことですので、現在のトルクに問題が無ければ、現在の精密ナットの締付けトルクをトルクレンチで測定でもして、規定値にすれば良いのではないでしょうか。

ベアリング用を基本として作られているものと思いますので、内輪の締め付け過ぎによるベアリング異常を避ける意味で明確なトルクは設定しないと思います。
このへんはUK等ベアリングアダプタのナット取り付けの曖昧さ(手締の後に更に30から60°締め付ける)にも見られるものと思います。
ベアリングナット用レンチも、叩くな/パイプを差すなと記述の上で、M20で全長140mm程度ですので人力締めを前提に低トルクであることが分かります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2015/01/12 10:53
回答No.1

独逸のベアリングメーカ資料

  http://medias.schaeffler.com/medias/ja!hp.ec.br.pr/ZM*ZM20
  最大アキシャル荷重
  緩めトルクのための推奨締め付けトルク

根拠を示せはこれでは無理で信用するしかなく。

これはISO、JISにある規格品です。ミスミがそう書かないかが不思議。

  JIS B1554 転がり軸受-ロックナット,座金及び止め金
  http://kikakurui.com/b1/B1554-2005-01.html

計算式と推奨締付力がNTNの資料に出てます。
  http://www.ntn.co.jp/jimtof2004/pdf/PrecisionBrgs-j/PrecisionBrgs-j-027.pdf

徘徊者(4)は
  >セットスクリューの締付トルクは載っていますが

と質問者が丁寧に書いたのを読まず
  >最大締付トルク4.5N・mの条件から計算の一例を以下に紹介します。

初っ端からトンデモを展開。

  間違いを指摘しても絶対に認めないし、どんどん変な理由をつけて
  正当化を図るので、話があさっての方向の拡大していくばかり。
  出鱈目だらけで一々突っ込みきれないし、関わっても無駄なので
  放置しておけば、しまいには「否定はしなかった」とか言って
  持論の正当化に利用される始末。

  最近,質問者をないがしろにしたオッサンの掃き溜めのようになっている感がありますが,
  特に「後」の人はひどいですね。何を考えているのか。子供のケンカよりひどいで,ここ。
  もう回答する気も無くしました。

  自己顕示欲だとしても、行動と結果が一致しておらず軽蔑され四面楚歌だしウソを教えられた
  質問者さんも、結局はどこかで躓いてしまうんだろうし。
  ハッキリ言って、私にはユーさんの行動原理が全く理解できないんだよね。
  ここまでくると「認知症」としか思えない感じに仕上がってるなあと
  まあ、本当に認知症でもおかしくないお年ではあるらしいですけども。

非常に長ったらしいが、最初から質問主旨を逸れて勝手な議論に巻込み質問者と専門家回答者を混乱させた、本件と全く同じ症状ながら質問者は適切に対処した例
  http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=298886&event=QE0004
  小生には質問の回答を求め、小生は丁寧に回答したにもかかわらず、小生の質問には全く回答
  しませんでした。つまり回答するだけの、「技術資料」や「設計資料」レベルの知識が持って
  いないとしか考えられません。そのかわりに、「技術資料」「設計資料」レベルの知識の裏付
  けのない、持論の「設計基準」を振り回しました。


そんなのを放置する無管理状態で、利用されるにあたり少々の覚悟を要するサイトです。


トルクと締付け荷重の計算はネジのテコ作用が基本で、摩擦係数は接触面積に無関係なため公式とおりでよい。
しかし薄い特殊なナットの強度は並のナット同様とするのは無理で、単純な計算式は無いから
  >1トン程のスラスト荷重がかかる
に対しての目安でも欲しいところ

  69000N 最大アキシャル荷重(=スラスト荷重)

冒頭の独逸メーカーの値は参考になると思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。