本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マグネットスイッチのW相焼け)

マグネットスイッチのW相焼けの原因と対策について

2023/09/06 16:59

このQ&Aのポイント
  • AC200V三相三線式の汎用モーターを使用している際に、半年に1回の頻度でマグネットスイッチのW相の可動子が焼け落ちる現象が発生しています。モーターやケーブルには損傷がなく、マグネットスイッチのみ損傷します。毎回W相ばかり焼け落ちる要因を知りたいです。
  • モーターの使用用途は、油圧プレスの作動油タンク内の油が設定温度以上になった時にオイルクーラーを循環するための動力を提供することです。マグネットスイッチの型式や電流値、部品交換履歴なども含めて情報を提供します。
  • マグネットスイッチのW相焼けの原因については、コイル電圧の立ち上がりが遅い可能性があるとされています。試しにコイル用無接点リレーを有接点リレーに変更する可能性もあります。
※ 以下は、質問の原文です

マグネットスイッチのW相焼け

2016/12/23 19:44

質問させてください。

AC200V三相三線式の汎用モーター定格15アンペアを使用しています。
現象として半年に1回の頻度でマグネットスイッチのW相の可動子が焼け落ちる現象が発生を繰り返しています。(毎回W相です)

AC100Vコイルで動くマグネットスイッチで、100Vのドロップは無く、97Vとなっています。
漏電、極間抵抗は共に正常です。

モーター、ケーブルには損傷無く、マグネットスイッチのみ損傷します。

毎回W相ばかり焼け落ちる要因を知りたいです。
よろしくお願いいたします。

情報不足だった為、追記します。

モーターの使用用途は、油圧プレスの作動油タンク内の油が設定温度以上となった時に
油がオイルクーラーを循環する時に起動する、モーターとポンプになります。

モーター型式:IKH3 3.7kw 4P(東芝製)
 ※W相焼け不具合発生しだしてから交換済です。

マグネットスイッチ型式:S-N35(コイルAC100V)
 ※W相焼け不具合発生しだしてからマグネットからモーター間の動力ケーブルとコイル用トランスは交換済です。

電流値:マグネットスイッチ二次側のUVWそれぞれの電流値は約13A(クランプメーターにて)

よろしくお願いいたします。

追記します。

すみません、W相焼損時にV相も焼損していることもあったみたいです。
U相は異常無しです。

異常発見方法は、設備稼働中にサーマルトリップ(過負荷検出)し
可動子が焼損して単相運転となっていました。

部品交換履歴です。
2014/11/12
焼損でマグネットスイッチ交換

2014/12/21
再発にてモーターとマグネットスイッチ交換

2015/4/10
再発にて動力ケーブルとマグネットスイッチ交換

2015/5/31
再発にて、シーケンサの出力番地変更、コイル電源用無接点リレー交換、トランス交換、マグネットスイッチ交換

2016/2/12
再発にて、マグネットスイッチの接点のみ全交換

2016/2/19
再発にて、マグネットスイッチとサーマル交換

2016/12/14
再発にてマグネットスイッチ交換
モーターの線間抵抗0.6オーム
絶縁抵抗2Mオーム以上

2016/12/15
再発にてマグネットスイッチとコイル用無接点リレー交換

電気に詳しい人にデータロガーで電圧見てもらったら、起動時に
コイル電圧の立ち上がりが遅いかもしれないとのことで、効果は不明ですが
試しにコイル用無接点リレーを有接点リレーに変更しようかと考えています。

その他の回答 (13件中 11~13件目)

2016/12/23 21:19
回答No.2

主接点と補助接点がテレコに成っているとか?

素早い回答を得たいなら、せめて物の型番くらいは言ってくれないと。

お礼

2016/12/25 12:36

ご回答ありがとうございます。

確認しましたが、テレコにはなっていませんでした。

また、型番などを質問欄に追記しました。

ご指摘ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2016/12/23 20:37
回答No.1

AC200V定格電流15Aなら3.7kwですけど?

ちゃんと3.7kw以上のを使ってるの?
いにしえの昭和時代には2.2kw用のを3.7kwで使ってた事例は少なくなかった

三菱電機ならMSO-20 フレーム以上
http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/lvd/lvsw/pmerit/lvms/lineup.html
富士電機ならSW5-1 フレーム以上
http://www.fujielectric.co.jp/products/mc/mc_ms_tr_sc_neos.html

1日の開閉回数は?
朝1でONして夕方終業時までONしたまま?
それで半年でオシャカになる確率は低い

憶測ですが1時間に10回以上の開閉
2.2kw用SW0で3.7kw駆動すると概ね半年~1年くらいは耐える
1日当たり数十回開閉なら更にその上のSW-1Nか2Nクラスにする必要が有ります
その辺りの事情は?

SW-1Nで1日10回しか開閉しなくて半年でオシャカとかなら
明らかにおかしいと言えるけど?

あと、蛇足ながらコイル電圧はそれほど気にする必要はありません
重要な事と重要でない事の区別が出来ないのでしょうけれど


常にW相のみ焼けるのならモータコイルのレイヤショートを疑う
http://www.jeea.or.jp/course/contents/07402/
http://www.mpec.co.jp/engineering/diagnosis/motor_insulation_check/index.html
ただ、通常ではレイヤーショートは分解しなきゃわかんない
モータコイル抵抗を測定すればそれなりに判別可能ですが
正常時の抵抗値が不明だし
異常値とは言ってもミリオーム単位の微小変化だし

低抵抗計(ミリオームメータ)
https://www.hioki.co.jp/jp/products/detail/?product_key=395
https://www.yokogawa.com/jp-ymi/tm/Bu/7556/

お礼

2016/12/25 12:28

ご回答ありがとうございます。

マグネットスイッチ型式はS-N35なので大丈夫かと思われます。

1日の動作回数は未調査です。すみません。

使用機器は、油圧プレスの作動油タンク内の油が設定温度以上となった時に
油がオイルクーラーを循環する時に起動する、モーターとポンプになります。

教えて頂いたレイヤショートについては、よく分からないので
勉強してみます。

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。