本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:可逆電磁開閉器の使い方)

可逆電磁開閉器の使い方

2023/10/19 15:33

このQ&Aのポイント
  • 三相モータの制御を簡単に行う方法について解説します。
  • セレクタスイッチとストップボタンを使用して、正転・逆転・停止を可能にする回路を組む方法を紹介します。
  • 三菱のMSO-2xT10という可逆電磁開閉器を使用することで、モータの制御がスムーズに行えます。
※ 以下は、質問の原文です

可逆電磁開閉器の使い方

2016/03/12 20:31

デジタル回路やアナログ回路は組んだことがあるものの、三相モータの制御は素人です。
セレクタスイッチで正転、逆転を選んでストップボタンで停止するだけの簡単な回路を組んでみました。
可逆電磁開閉器は三菱のMSO-2xT10を選択しました。
画像をアップロードしましたので、間違い等を指摘して頂けたら幸いです。

http://www.fastpic.jp/images.php?file=2792238951.png

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2016/03/12 21:13
回答No.1

細かいところは置いといて基本的にはそれでOKです
http://sequence.e-sysnet.com/relay/gyakuten.html

業界の細かい注意点ですが
コイルの下側の母線はS相にする
コイルの下側にはサーマルリレーの接点以外は入れない
シーケンス回路は所謂、展開接続図で書く
(操作回路と制御回路を分けて書かない)
http://www.elecontsu.com/gijutujouhou3.html
必要があれば展開接続図に加えて単体の操作盤回路図を書く

お礼

2016/03/14 10:29

lumiheart 様
ご回答ありがとうございます。

書いて頂いたことは、一字一句もれなく私の欲しかった情報です。
三菱のマニュアルは詳しく書いてあって解りやすいのですが、業界の常識等のマニュアルに記載できない事項に対しては全くの無知でした。
ご教示いただき誠に有難うございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。