本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SS400材について)

SS400材について

2023/10/19 15:46

このQ&Aのポイント
  • SS400材についての要約文1
  • SS400材についての要約文2
  • SS400材についての要約文3
※ 以下は、質問の原文です

SS400材について

2016/01/27 15:55

宜しく御願いします。

弊社の製品でφ35のSS400材を使用した製品が有ります。

図面寸法は六角H32×φ35です。

加工後、製品の表面処理を三価クロームにしますが材料肌(φ35)が残り三価クロームの付きが悪く外観検査で不適合になる為、φ35をφ34.7に削り出しています。

φ35材をNC加工でφ34.7に加工し、ポリゴン加工で六角H32材に加工しています。

φ35材をNC加工とポリゴン加工をする事で六角H32×φ32.7の六角材が出来ます。

しかし、図面寸法が六角H32×φ35なので公差内とは言えφ32.7ではなく図面寸法のφ35で加工したい思いが有ります。

φ35の寸法を死守して表面処理でも不適合に成らない様にφ36を使用して切削すれば図面寸法も表面処理もクリアー出来ますが、「φ36材を削り出した製品はSS400材では無い」と言う事を言われました。

製品を製作する上で大きい材料径から削り出した製品はSS400ではなくなるのでしょうか?。

又、SS400ではなくなるとしたらどう言う理由なのでしょうか?。

初心者ですので分かり易く御説明を御願いします。

その他の回答 (7件中 6~7件目)

2016/01/27 19:56
回答No.1

以下URL材を使用しての加工は如何でしょうか?

入手性は、貴社購買と確認願います。

お礼

2016/01/29 09:03

有難う御座いました。

URL確認後、参考にさせて頂きます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。