本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生鉄の端面切削について教えてください)

生鉄の端面切削についての質問

2023/10/19 16:39

このQ&Aのポイント
  • 生鉄の端面切削について教えてください。外径450×内径300×16tの生鉄材料の端面を削りたいのですが、このときの切削条件を教えてください。
  • 鉄は詳しくないので材質は不明です。「生鉄、非処理」と聞いています。表面が黒くデコボコしているので、このデコボコを取り除きたいのです。
  • 最低でも主軸速度と切り込み量が分かればなんとかなると思ってるのですが、用意してあるのはタンガロイの「DCMT11T302-PS GH730」というチップのみです。
※ 以下は、質問の原文です

生鉄の端面切削について教えてください

2017/09/19 10:42

素人質問だと思いますが教えてください。
私は樹脂専門で鉄を削った経験がありません。

外径450×内径300×16tの生鉄材料の端面を削りたいのですが、このときの切削条件を教えてください。
鉄は詳しくないので材質は不明です。「生鉄、非処理」と聞いています。
表面が黒くデコボコしているので、このデコボコを取り除きたいのです。

表面粗さは不問です。
黒いデコボコ状態が取れれば十分です。

最低でも主軸速度と切り込み量が分かればなんとかなると思ってるのですが。。


用意してあるのはタンガロイの「DCMT11T302-PS GH730」というチップのみです。

よろしくお願いします。

回答 (5件中 1~5件目)

2017/09/20 09:34
回答No.5

他の方の回答の補足っぽいものです。

切り込みですが、1.0mmとかにすると、多分、熱くなった切り粉が勢いよく飛散します。
ですので、汎用機での加工の場合は、カバー付の機械でないと危険です。

あと、太い丸棒やパイプ状の鋼材は熱間圧延(赤熱状態でプレス加工)で長く作って切り出すので側面は酸化皮膜で黒くなっていって(黒皮)、端面は金属光沢の場合が多いです。
一部の用途では丸棒やパイプ材だと、金属結晶の配向や内部欠陥の問題が生じるので、板状の鋼材から切り出す事があります。
この場合は端面に黒皮、側面が金属光沢です。

あと、流通量から考えて、他の皆さまの言うようにSS400という鋼種と思います。
この鋼種は引っ張り強度が規定以上あれば何でもOKと言っても過言で無いくらい、規定の成分範囲が広いです。
ですので、削りやすさのばらつきが大きいかもです。

お礼

2017/09/21 11:04

カバー付きでないと危険とのことだったので、段ボールでカバーを作ってやってみました。

樹脂とは違って切粉がバンバン飛んでくるんですね。
カバー作ってなかったら確かに危険でした。
助言ありがとうございましたm(__)m

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2017/09/20 09:09
回答No.4

表面が黒で生鉄
SS400だと思いますよ。
表面がでこぼこ?
買った材料ですか。
削る機械は旋盤ですか。
芯円が出せれば低速で削りを試してみれば。
チップじゃなくヤスリでも凹凸は取れるよ。
サントリーじゃないけど「やってみなはれ」ですよ。
余談
「SS生鉄」と書いた輩も素人ですね。
追加
SS400の熱処理、大方の人はCが足りないので出来ないと言いますが
どっかの材料やさん、SS400の調質材を販売と書いてましたよ。

お礼

2017/09/21 11:07

すいませんが回答になってないです。

カテゴリーが旋盤カテゴリーなのでもちろん旋盤です。
ヤスリでも取れると言うならどのようなヤスリを使ってどのようにやるのか書いてください。
SS生鉄と書いた人は鉄屋さんです。プロだからそれで分かるんじゃないでしょうか。私が素人だからSS生鉄だけでは理解できないのだと思います。

質問者
2017/09/19 23:01
回答No.3

誰かに聞いて

非処理なら
SS400 です(SS生鉄って書いてあるし)

純鉄なら純鉄だろうし
45Cなら45Cというだろうし

まあ、黒皮めくるぐらいなら
0.1ぐらいで様子見てもいい

いきなり0.5は樹脂しか削ってない人には心臓に悪いのでは
刃物の寿命的にはいいけど

お礼

2017/09/21 11:09

他の方の回答に書きましたが、いきなり0.5でやってみました。

確かに心臓に悪かったし、切粉がバンバン飛んでくるので大丈夫か???と思いながらやりました(笑)

質問者
2017/09/19 21:41
回答No.2

素人の素朴な疑問で申し訳ありませんが、
外径450×内径300×16tの端面とは、どの面なのでしょうか?

「SS生鉄」とのことなので、十中八九以上の確率で、材質はSS400のように
想像します。
SS400の板材から切り出したドーナッツ形状の素材の、圧延面の黒皮層を
除去なさりたいと考えてよいでしょうか?
外周、内周の仕上げを考える必要はありませんか?
前のご回答に記載の通り、チップの推奨切込みは0.5mm以上なので、16tの
両面を削ったら、仕上がり寸法は15t以下になると思いますが、支障ない
でしょうか?

頓珍漢な書き込みとお感じであれば、無視して下さるようにお願いします。

お礼

2017/09/19 22:53

材質に関しては申し訳ないのですがSS生鉄ということしか分からないです。

ドーナツ形状の端面は両側2か所しかないと思うんですが・・・。
圧延面がなんなのか分からないのでごめんなさい。
両側を仕上げる必要はなく、片側のみで大丈夫なのです。
これで説明が合ってるでしょうか?

仕上がり寸法は12mm以上あれば十分なので大丈夫かと思います。

チャッキングはそのままドーナツ状の鉄板を掛けて締めただけです。
今回はサイズが大きいので内径側から外径側に向かって3爪チャックで締めました。

もしかして間違ったやり方なのかもしれません。
なにせ鉄を削った経験はないもので。。
でもとりあえず今回は問題なく削れました。

ちなみに樹脂は外径側からチャックできる冶具を作ってチャッキングしてます。
両面テープは芯が出ないのでウチではやってないです。

質問者
2017/09/19 12:31
回答No.1

生鉄って得体がしれませんか、少なくとも
硬度は低そうですね

PSブレーカは仕上げ用なので黒皮の加工では
少し低めの切削条件が良いと思われます

切削速度 120m/min
送り 0.15mm/rev
切り込み 0.5~1.0mm

ぐらいで如何でしょう

お礼

2017/09/19 13:55

ありがとうございます!!
近いうちにトライしてみたいと思います。

今朝、やってみました!
S120 F0.15 切り込み0.5 にて思い切ってやりました。
一発で目標としていた表面にできたので大変助かりました。
ありがとうございましたm(__)m

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。