本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ACアダプタが断線してしまいました)

ACアダプタ断線の修理と代替品の安全性、秋葉原の修理店舗の情報について

2023/09/06 18:06

このQ&Aのポイント
  • BTOノートパソコンのACアダプタが断線。メーカー問い合わせ済みが在庫なし。充電ポイントを曲げて現在も使用中。
  • ACアダプタの修理と代替品の安全性について。秋葉原の修理店舗の情報を検索も見つからず。
  • ACアダプタの規格とハードウェアへの影響。断線状態の使用が他のハードに与えるダメージについて不安。
※ 以下は、質問の原文です

ACアダプタが断線してしまいました

2018/10/03 16:54

とあるBTOノートパソコンのACアダプタが断線してしまいました。
メーカーに問い合わせるも在庫がなく、
修理も行っていない状況です。

断線の状況としてはアダプタから出ている線を曲げたり
角度を変えると充電できるポイントがあるので
それで充電をしている状態です。

このような状況で以下の疑問が出てきました。

・ACアダプタを修理するのと代替品(メーカのサポートからワット数とoutputのボルト数、アンペア数が合えば問題ないと言われた)を使用するのではどちらが安全そうでしょうか。
・ACアダプタを修理してくれるお店は秋葉原にありそうでしょうか。
 (検索してみましたがそれらしいところが見つけられませんでした)
・ACアダプタの規格が120W、outputが19V、6.32Aとありますがこれらの数値はぴったりでないとハードウェアにダメージが出るのでしょうか。許容範囲があるのでしょうか。
・現在だましだまし使っている状態で線を曲げたりしながら使用しているのですが、これはおそらくよくない状態というのはネットで調べて分かりました。ショートの危険性があるなどはネット上に書かれていました。(線がすこし暖かくなっているのも確認できました。)この状態で使用するということはマザーボードやCPUなど他のハードにもダメージを与えることになるのでしょうか。

ハードウェアの知識が乏しく皆様のお知恵を拝借できればと思い
質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

その他の回答 (12件中 6~10件目)

2018/10/03 18:34
回答No.6

コネクタ側で有れば、付け直しを考えますが、アダプタ本体側での断線なら代替品を考えた方が良いでしょう。
ACアダプタでは基本的に接着での密封構造な上、100Vを扱うわけで、素人修理では感電・発火の危険が有ります。
ACアダプタは電圧が同じであることが第一条件、次に定格電流(定格出力)がもとのものより大きいものであることが第二条件、後はコネクターと極性をあわせることも必要です。

コード部分が暖かくなっているなら、電気抵抗が増え、電圧降下が大きくなって居るので、電圧不足でPCの挙動が不安定になる恐れが有ります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2018/10/03 18:22
回答No.5

ケーブルの中の銅線(10本以上の細い線がよってある)が,折り曲げのくりかえしによる金属疲労のために切れ,切断面で接触している状態なのでしょう。その箇所で電気抵抗値(接触抵抗値)がおおきくなりますから,発熱します。電源ケーブルにはよくある故障です。私なら,アダプタ本体をばらして,切れた箇所を切り捨ててつなぎなおします。

メーカがいうように,純正品でなくても,規格があっていれば使えます。メーカも気づいていませんが,同心円になったコネクタなら,「センターがプラス」,「外周がマイナス」がふつうです。しかし,製品によっては逆のことがありますので,確認が必要です。同心円の直径にもいろいろあります。故障した現物を販売店に持参し,「代替品をくれ」と言うほうがいいと思います。

ノートパソコンなら,19ボルト,6.32アンペアも食わないと思います(内部の二次電池をゼロから充電しないとします)。また,パソコン本体に定電圧回路を内蔵しているはずです。まあ,電圧は19ボルトを守るとして,電流は3アンペアでも動くでしょう。もちろん,自己責任でやってください。

お礼

2018/10/05 10:59

ご回答ありがとうございます。

まさに折り曲げの繰り返しでの劣化だと思います。
発熱の仕組みをわかりやすく解説していただきありがとうございます。
またケーブルにも構造が色々あるんですね。。。
よく考えれば当たり前ですが普段意識していないので
やはり素人が手を出せるものではない印象でした^^;
こういった情報も大変勉強になりました。
ありがとうございます。

質問者
2018/10/03 18:10
回答No.4

断線ヶ所が分かっているなら、そこを切り離して繋ぎ直すだけです。ちょっとハンダ付けぐらいのテクがあればどうという事もない。
ノートPCなどに使われているアダプタはスイッチング電源なので、電流値は多少多くても何ら問題ありません。少なすぎると電力不足で落ちたりするだろうけど。
電圧も同じかちょっと低いぐらいまでは大丈夫です。電池の電圧は19なんて出てません。駆動電圧自体は12V程度なんだけど、充電やら、電流の効率の問題で少し高めに設定されています。
ただ、19というのはよく見掛ける数字なので、(PCの構成要素は同じだから)
代替品はいくらでもあると思います。ジャンクなら百円が順当。ボッタクリにあわないよう。
また、中華の安物はやっぱり安物なので、同じジャンクでも日本メーカーの方が良い。製造は同じ中華でも設計、検査、検品をきちんとやってる。

お礼

2018/10/05 10:53

ご回答ありがとうございます。

貴重な知識ありがとうございます。
まさに気になっていたのがハードウェアにどの様な
影響があるかと言うところでして、こういった背景が伺えると
対処法が自ずと見えて来ますね。

自分のイメージではハンダづけなどで
電圧が変わるイメージがありました^^;

BTOの正規品がまさに海外製で
調べたら日本製の安い同じ型番がありました。
まずはこちらを購入してみる予定です。
ありがとうございました。

質問者
2018/10/03 18:06
回答No.3

ここまで来たら、ダメージなんて考えていたら何もできません。買い替えしかないということになります。今のうちにデーターの移し替えをしていたほうが良いのでは。なお、ACアダプターの断線(劣化)なんてあまり聞いたことありません。かなり古いPCか移動が多かったのかな。

お礼

2018/10/05 10:43

ご回答ありがとうございます。

PC自体もがたがきているので購入を予定しています。
ただメインのPCなので少しつなぎの時間が発生しそうなため
今回の質問にいたりました。
おっしゃる通り移動は多い方だと思います。
あとPCスペック重視でゲーミングノートPCというのもあるかもしれません。
移行作業進めて見ます。ありがとうございます。

質問者
2018/10/03 17:11
回答No.2

 
>線がすこし暖かくなっているのも確認できました、この状態で使用する
この状態はCPU云々でなく火災の危険性があります、電線がショートすれば発火します。

120W・・・重要ではない、V(電圧)とA(電流)が決まれば計算できる値です
outputが19V・・・最も重要です、ぴったりの物を探しましょう
6.32A・・・かなり重要ですぴったりでなくても近いものを探しましょう
 

お礼

2018/10/03 17:49

ご回答ありがとうございます。

電気の基礎部分がわかっておらず
優先順位を教えていただき助かりました。

発火する前に何とか対処したいと思います。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。