このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/10/12 19:20
旋盤加工とミル加工ってどういう加工のことを言いますか?
旋盤加工は、旋盤で加工することをいいます。
・・じゃ、あんまりなんで、旋盤というのは、材料を回転させて、それに刃物を当てて削っていくための機械です。「ろくろ」という人もいますが、焼き物のろくろと原理は一緒ですね。
一方で、ミル加工というのは、逆に刃物を回転させて材料を削ってく加工法です。コーヒー豆を挽いて粉にする機械を「コーヒーミル」といいますが、削ったカス(切り粉)は、あんな感じになります。
ご参考まで。
みんなありがとう
2018/10/13 07:59
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
耐熱綱➡耐熱鋼でした
レース加工=旋盤加工=ワーク回転刃物移動で
皆様の回答でほぼ合ってるんですが
例外が二つ有ります
JIS 規格 バイト(刃物)が回る旋盤
クランク旋盤のピン部加工
http://kk.jisw.com/00120/post_902.html
また、耐熱綱削るのに加工硬化の影響を刃物に与えないようにチップを回しながら加工する旋削加工もあります
次のような説明でご理解頂けるでしょうか。
旋盤加工=latheによる加工・・・ワークピースが回転して刃物は回転しない
ミル加工=millによる加工=milling machineによる加工=フライス盤による加工・・・刃物が回転してワークピースは回転しない
旋盤加工とミル加工、で検索すればいいだけの話
関連するQ&A
NC旋盤
オークマLB3000EX IIを使用しています。 外径φ5 公差0~0.1 厚みt4.8 公差0~0.1 内径M3のタップ指示 材質 SUS304 面粗さ2山 ...
NC旋盤のプログラムについて
なんとかNC旋盤暦2ヶ月になりました。 会社と家にてなんとか勉強をしているのですが、本(大河出版)に載っているプログラムのやり方とマザックでは違うのですがどうな...
デンスバーの加工で
会員の皆様お世話になっております。 弊社で 中村留 WT-100でバーフィーダーを使用し デンスバーΦ45 長さ3000mmを連続加工を 行おうとしていますが、...
ニレジストの加工
いつもお世話になっております。 「ニレジスト合金」の加工見積もり依頼がきました。 経験が無いのでテスト加工をしたいのですが、 加工工具はどのような材種のものを...
シャフトの加工
はじめまして、シャフト加工の歪みで悩んでいます。 アドバイス宜しくお願い致します。 材質は主にSUS420J2のピーリング材。 大きさは数種あるのですが、 Φ3...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。