このQ&Aは役に立ちましたか?
>2本のロープがケンカせずに巻けるものでしょうか
2本引きの手動ウインチもありますので採用を考えてみると良いでしょう。
ありがとうございます。
検討したいと思います。
2018/11/05 17:39
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>この絵の様な構造で、大丈夫でしょうか。
駄目でしょう。
ロープの片側固定では動滑車が均等に上下する保証になりません。
両側を同時に巻き上げる構造にしてください。
右側の固定滑車を2溝にしてハンドウィンチも2本のロープを同時巻き上げにします。
ありがとうございます。
ハンドウィンチが2本のロープを同時巻き上げ可能かを検討します。
(2本のロープがケンカせずに巻けるものでしょうか)
2018/11/05 15:46
幕を受けるハリが水平に上下する事はありません、必ず垂直になります。
理由
幕の重さがハリに均等分布する事はありえなく、左右のどちらかに偏る
そのため、重みが偏った方が下がる
水平に上昇させることは難しいと思います。天井の高さに余裕が有れば、一本のワイヤーで吊り下げて上昇させられればいいのですが。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。