サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

加速度センサー&ジャイロセンサーとVRの関係

2018/11/06 02:18

スマホのVR対応についてお伺いします。

ジャイロセンサーあり、加速度センサーありは、100%VR対応。

ジャイロセンサーなし、加速度センサーありは、左右に顔を向けても画面は変わらないから、VRの意味なし。

ジャイロセンサーあり、加速度センサーなしは、そのようなスマホは珍しいが、VRは全く問題なく使える。

以上は正しいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2018/11/06 13:25
回答No.1

ジャイロセンサーあり、加速度センサーなしは、そのようなスマホは珍しいが、VRは全く問題なく使える。というのは正しくないかもしれません。

お礼

ありがとうございます
どのように正しくないでしょうか?

2018/11/09 00:06

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2018/11/10 20:40
回答No.4

基本は加速度センサーはXYZ直線方向の加速度を
ジャイロは傾きや方向を検出するものですので
どちらも正常に動作していないとVR空間は実現出来ないと思います。

例として
加速度センサーなし
 しゃがんでも検出出来ないので、目線の位置が変わらない。
ジャイロなし
 頭を傾けてたら、水平線が斜めにずれて表示されてしまう。

お礼

ありがとうございます
加速度センサーなしでも、傾きがわかれば、VRには十分ではないでしょうか?
スマホVRゲームにはそもそもトラッキングを要求しないので、立っても据わっても、スマホを傾けなければ、画面は変わらないと思いますが、いかがでしょう?

2018/11/12 05:36

2018/11/09 07:23
回答No.3

GPSで三角測量し向き北の向きを知らべる

ジャイロセンサー or 加速度センサーで VR は可能

GPSは標準装備でありジャイロセンサーもしくは 加速度センダーのどちらかが装備されておれば VRは可能

お礼

ありがとうございます
ジャイロセンサーあり、加速度センサーなしだと、どのような症状になりますでしょうか?普通にできるような気がするのですが、、、

2018/11/12 05:38

2018/11/06 16:51
回答No.2

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。