本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:板金、センサー配置について)

板金、センサー配置について

2023/10/21 06:20

このQ&Aのポイント
  • 板金、センサー配置について透過型のセンサーをできる限り低く配置する方法についてご教授いただけますか?
  • 透過型のセンサーをできるだけ低い位置に配置するための板金の取り付け方法について教えてください。
  • センサー配置において、透過型のセンサーをなるべく低い位置に配置することの重要性とその方法について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

板金、センサー配置について

2023/06/18 19:33

添付の画像見ていただき、ご教授いただけましたらと思います。
透過型のセンサーをできる限り、低く配置したいです。

投稿された画像

回答 (4件中 1~4件目)

2023/06/18 21:55
回答No.4

センサは何処のメーカの何?
アンプ内蔵型
https://www.fa.omron.co.jp/products/family/412/feature.html
https://www.keyence.co.jp/products/sensor/photoelectric/
ファイバセンサ極細タイプ
https://www.fa.omron.co.jp/products/family/1532/
https://www.keyence.co.jp/ss/products/sensor/fu/

取り付け方法は?
↓図の左側はアンプ内蔵式の普通の手段
右図は取り付け金具を中抜きして埋め込めばそれなりに光軸を下げれる

そもそもの最重要課題 ご予算は如何ほど?
高価な極細ファイバとか使える予算は有るの?

>L型のポリカーボネート、アクリルの作製、そのものに対してネジ加工は可能でしょうか。
タップ加工は可能なれど
必要強度が確保できるか否かは別問題
(振動で緩んで脱落の危険性は消えない)

そんな手間暇掛けるご予算が有るなら極細ファイバセンサの方が安価になるでしょう

投稿された画像

このQ&Aは役に立ちましたか?

2023/06/18 20:32
回答No.3

L型部材をポリカーボネート、アクリルのような樹脂で作ってもいいと思いますが、金属材と同等の強度が必要であれば、板厚を厚くする必要が生じるので、センサーを低い位置に取り付けることが難しくなりそうに思います。
また、金属のような冷間曲げ加工はできないので、温度を上げて曲げ加工を行うことになるでしょう。金属材料よりはセンサーの取付位置精度を確保することが難しそうに思います。

金属材、樹脂材いずれでも、穴加工後に曲げ加工をすることが加工費を削減することには有効と思いますが、穴位置の優先度が高いのであれば、曲げ加工後に穴加工をおこなうことも選択肢と思います。
必要な機能を実現するために、複数の加工法を想定して、最も合理的(総合的に安価)な方法を選べばいいと思います。

2023/06/18 20:03
回答No.2

スペース的に図のようなL金具に透過型センサーを取り付ける必要があるのですね、対象ワーク形状や搬送方式がよく分からないので添付フリー図だけでは何とも言えません、センサーメーカーのキーエンス(オムロン)に相談してみるのも有りかと

2023/06/18 19:55
回答No.1

図示なさっているL型板金部品の前後にも、ワークを搬送するためのガイドがあると思いますが、そのガイドとL型板金部品との関係はどのようになっているのでしょうか?
L型板金部品の低い位置に、透過型のセンサーを取り付けるために切り欠きを設けると引っかかる可能性を心配なさっていますが、L型板金部品と前後のワークを搬送するためのガイドの接続点で引っかかることが回避できているのでしょうか?
L型板金部品にセンサーを取り付けるための穴を設ける場合、曲げ部から一定以上の距離とするルールがあるかもしれませんが、穴の変形を許容すれば曲げ部に近接させることもできる筈です。また、L型板金部品の板厚を最小限とすることで、曲げ部と穴の距離を接近させても加工場の問題を回避できます。

問題を解決する上で、どの制約事項の優先度が高いかを吟味して、優先事項を実現するために、優先度の低いルールについては、最終目標とする機能・性能を優先するような判断をなさったら如何でしょうか。

補足

2023/06/18 20:08

回答ありがとうございます。例えばポリカーボネート、アクリルとL型の板金置き換えは可能でしょうか?
L型のポリカーボネート、アクリルの作製、そのものに対してネジ加工は可能でしょうか。
検討違いな事言っていましたら申し訳ありません。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。