サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
暇なときにでも

シリコンの保管方法

2019/02/17 19:54

使い残したシリコンを硬化させない保存方法があれば教えて下さい
何時も使い残しがあると硬化してしまい、半分以上残ってても使えない事が多々あります
是非、良いアドバイス宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/02/18 00:10
回答No.5

良い方法が書いてありました。
https://sorairo.xyz/caulking-safekeeping/
ほほう。その手があったか。

ちなみに シリコン ではなく シリコーン です。別物です。

お礼

ありがとうございます
是非、参考にさせて頂きます

2019/03/21 17:54

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2019/02/17 21:31
回答No.4

こんばんは
口を閉じて(ネジを押し込むかテープで封止)冷蔵庫に保管でーす。
匂いが気になる場合はビニール袋に入れて冷蔵庫。

お礼

冷蔵庫、これは初耳でした
ありがとうございました

2019/03/21 19:51

2019/02/17 21:25
回答No.3

中の銀紙に穴をあけるときに、小さなカッターナイフで、少し切れ目を入れるだけにします。
それだけでも、硬化はずいぶん遅くなります。

お礼

ありがとうございました
とても参考になりました

2019/03/21 19:52

2019/02/17 21:08
回答No.2

脱オキシム系などのシーリングシリコンは、中にある成分が、蒸散することで、硬化していきます。

硬化させないように、しっかりと封をするしかありません。
くちのところをしっかりとテープなどで巻くなど。
出来るだけ隙間を開けないこと。などですね。

でも、蒸散は抑えきれないので、硬化はしてしまいます。

しばらくつかわないなら、残ってても、思い切って捨てた方が、管理が楽です。

お礼

ありがとうございました
参考にさせて頂きます

2019/03/21 19:53

2019/02/17 20:06
回答No.1

私の会社では、ノズルの先にビニールテープを巻いて保存してましたね。
要は空気に触れなければいいのです。

お礼

回答、ありがとうございました

2019/03/21 19:54

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。