サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

ゴム寿命伸ばすためには

2019/03/12 07:50

ゴムをローラーとして押し付けてシートを送る動作に使用してます。
半年ほどでゴムが硬くなったり表面がツルツルになってシートがうまく運べなくなります。

上記問題をゴムの種類を変更することで
交換寿命を伸ばしたいと考えています。
構造等は変えられないため

現在はニトリルゴムを使用しています。

バイトンをパッキンとして使っていた時の印象として10年経っても切れる等無く丈夫な印象があります。
バイトン以外のも有効そうな物はありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/03/12 23:04
回答No.2

コンベアメーカーを見ると、ゴムローラーではウレタンなんかが耐磨耗で優れてるようですね
http://www.makitech.co.jp/conveyor/1/rubber_shrink_tube.html
https://www.taiyokogyo-kk.co.jp/c11-c212-pm461.html
まあゴムは一口に「二トリル」とか「天然」と言っても配合で色々変わりますが。

現状のゴム劣化の原因が磨耗なのか温度なのか薬液や油なのか、はたまた紫外線なのか、その辺りによっても違うと思いますので、余裕があれば同時に何種類か試してみて、実地で検証がいいかも知れません。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2019/03/12 19:14
回答No.1

超耐久性ポリウレタン樹脂「ブルコラン」
https://premium.ipros.jp/ando-jp/product/detail/2000384976/
ゴムと比べ、40倍以上の長寿命化を実現!
ゴム製ローラーの代替で

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。