このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/05/15 20:29
PCの蓋に少しひびが入ったので瞬間接着剤で硬質プラスティック小片を
貼りつけたいと思います。CDケースをハサミでカットすると細かい
ひびが出来ます。ひびの入らないように小片をカットする方法を
お教え下さい。
溶かしてカットするなら「ホットナイフ」「超音波カッター」があります
例
http://www.goot.jp/netukougu/hot-60r/
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/korekori/1110093.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プラスチックだとハサミ、ニッパーでは割れがはっせいしやすいですね。
プラスチックカッターという工具を用いてV溝を掘り、溝に沿って割ることが多いです。
https://www.youtube.com/watch?v=h4adyxnDyEg
https://www.youtube.com/watch?v=eDsleNBmLWA
CDケースは、透明性の良いポリスチレン(PS)樹脂で成形されているのが一般的なようですね。
https://www.ko-saka.com/products/detail/1096
細目、極細目の「糸ノコ」で時間をかけて切り出せば、「ひび」を防げると思います。
https://diytools1.com/2016/05/10/post-14524/
もっと丁寧にな方法としては、CDケースを、樹脂などの板でしっかり挟み込んで「糸ノコ」で切り出せば、より確実に「ひび」を防げると思います。
関連するQ&A
S45CD
急ぎのため調査不足のままの質問お許しください。 S45CDとはどういう材質なのでしょうか? ご存知の方教えてください。
ジモティーでの支払い方法は?
ジモティーでの支払い方法はどのような 方法がありますか? 今度ジモティーで販売しようかと考えております 定形外郵便で送れる物なんですが支払方法は どのように行う...
シリコンゲル除去方法
2液硬化型シリコンゲルでガラスを貼合わせてます。 ガラスの貼り合わせ面ではない方にシリコンゲルがはみだしてしまいます。 シリコンゲル除去様の溶剤ですと、貼り...
看板の文字を塗りつぶす方法
私有地に立ててあった古い看板が不要になったので不燃ごみとして捨てようと思います。 黒い文字でプライベートの情報が書いてあるのでその部分だけ読めないように車用のカ...
同軸度の向上方法、教えてください。
シャフト製品を旋盤加工で、裏表の2工程をつかみかえて加工しています。 1工程目に加工した外径と2工程目に加工した外径とで同軸度が狂いますが、どうすれば最小に抑え...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。