このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/07/21 09:03
H8 CPUについて質問します。
(初歩的な質問で恐縮ですが、ご協力お願いします。)
【質問A】
HD64F2238RTE13V (H8S/2000 16-bit)の継続品を探しています。
ご紹介お願いします。
【質問B】
H8 CPUを変更する場合、シリーズが同じであればソフトを変更せずに済みますでしょうか?
よろしくお願いします。
https://www.renesas.com/jp/ja/products/microcontrollers-microprocessors/h8s/h8s2200/h8s2258-h8s2239-h8s2238-h8s2237-h8s2227/device/HD64F2238RTE13V.html#overviewInfo
コアスタッフオンラインで探してみては?
HD64F2238RTE13V
はありませんでしたが、HD64Fシリーズは数種類扱っていました。
Rochester Electronics社がルネサスのEOL品を供給していますので、一度確認しては如何ですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ずいぶん前の話ですが ルネサスから移行ガイドが出ていたと思います。
検索すると以下しか見つかりませんでした。(ソースレベル)
H8からRXへの移行
https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=2ahUKEwjg2JiM6MnjAhXOE4gKHQBQDYoQFjAAegQIAhAC&url=https%3A%2F%2Fwww.renesas.com%2Fja-jp%2Fdoc%2Fproducts%2Ftool%2Fdoc%2F006%2Frjj06j0077-200_rx-cmp-mig.pdf&usg=AOvVaw09gyndLUo-QCd1YCeaUS3k
統合開発環境の移行方法
https://www.renesas.com/jp/ja/products/software-tools/tools/migration-tools/migrating-between-ides.html
FPGAでH8S C200 に相当
命令セットは、H8S ファミリ標準マイコン製品と命令互換
https://service.macnica.co.jp/catalog/121341
H8sは産業用に大量に出ていたのでこのような話が多かったが
すでにピークは過ぎて どこも他のCPUに移行完了している様な気もする。
まずはルネサスに相談するのが一番良いと思う。
HD64Fは無いですね。(H8S/2000自体マイナーでしたし)
シリーズが同じでも、Cソースやシンボリックアセンブラソースでの
リコンパイルをしないと、使えないと思ったほうがいいです。
関連するQ&A
単相モーターは発電機として使えるのでしょうか
発電機を作ろうとしています。 問題が発生しました。発電機に使おうとしている 単相モーターは発電機として使えるのでしょうか。モーターは、3本線があって赤、黄色、黒...
超音波洗浄機の設置
精密部品を四角いステンレス槽で洗浄しようと思っていますが、加工時のクラックや深い溝の中も洗浄するため、超音波洗浄機の導入を考えています。振動板を槽の底面に設置す...
マキタの電動削岩機でドリルはどう使うのですか?
マキタ製の電動削岩機(ハンマー)を持っている知人に、 ”「これって、ドリルにもなる。」 と聞いているけど、 削岩機としてしか使ったことが無い。 どう...
エンジン溶接機の構造・機能
エンジン溶接機の保全に役立つ、発電体及び付属装置の基礎的な構造・機能等を勉強したいと思い、HPで検索しましたが見つかりません。 基礎的な知識を勉強できる良い、書...
乾燥機なかの物質の温度予測やり方について
いつもお世話になっております、 金属材質の乾燥機がありますが、 乾燥機の材質はSSですし、 乾燥機の外部にジャケットに熱媒体オイルが供給、循環されています、 オ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。