サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

EXCEL の保存

2019/08/24 19:12

EXCELの保存について教えて下さい。
社内の書類でEXCELデータをサーバ内のホルダから呼び出し、変更後保存する作業を行っているのですが、突然保存が出来なくなってしまいました。作業手順は、(1)エクスプローラでサーバにアクセスし、(2)所定のEXCELデータを呼び出し、(3)変更後保存をする。手順なのですが、「アクセスが拒否されました。管理者に問い合わせ下さい。」とメッセージが出てきます。ファイル名を変更して保存しようとしましたが、エクスプローラではアクセスできるのに、EXCELの保存画面ではアクセスできず、「(ホルダ名)にアクセス出来ません。(ホルダ名)に対するアクセス許可がありません。~」とメッセージが出てきます。気が付かない内に変な操作をしてしまった様なのですが、解決不法が分りません。どなたか解決方法を御存知の方があればお教え願います。OSはWINDOS10です。以上宜しくお願いいたします。

回答 (1件中 1~1件目)

2019/08/24 19:32
回答No.1

エクスプローラでアクセスできるのは読み取りだけになっているのかもしれません。
サーバー側でフォルダのアクセス制限の設定がどうなっているか確認しないといけないと思います。

https://ascii.jp/elem/000/001/461/1461932/

お礼

早速の回答有難うございます。現在一旦デスクトップ上に保存し、その後保存データをエクスプローラで元のサーバのホルダに移動しています。読み取りだけになっている場合でもこの様な操作が出来るのでしょうか?そうであれば、来週早速確認してみたいと思います。
貴重なご意見有難うございました。

2019/08/24 19:56

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。