このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/09/15 01:02
最近、nptの10A (3/8)内径ネジ切り加工のためのチップ、16IR 18NPTを購入しましたが、適合ホルダの最小下穴径は16なのですが、10A(3/8)をネジ切りするには、16以下の下穴が必要で、このチップではネジ切りが出来ません。そこで質問なのですが、18山用ということで、8A(1/4)にも言えることですが、適合ホルダーが入らないのに、どうして、この様なチップが市販されているのでしょうか?他に使い道があるのでしょうか教えてください。
先ほど京セラのカスタマーサポートセンターに問い合わせました。
すると規格のNPT3/8は加工できないと言われたので、では何を加工しますか?
と尋ねると、規格にない内径φ16より大きいネジだと言われました。
NPT3/8は超硬のソリッドバータイプのものを勧められました。
結局、モヤモヤしたままです。
回答有り難うございます。私も最初は京セラチップをつかっていました。NPT3/8ネジが加工できないのであれば、カタログに書いてほしいと思いました。わざわざ、京セラにお問い合わせいただき、お手数をお掛けしました。超硬ソリッドバーも調べてみますね。
2019/09/18 08:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
確かに調べてみましたがほとんどのメーカーが最小加工径16なので、加工できません。
ちなみにバーガスとカーメックスは加工できるホルダとチップがありました。
すごく気になるので引き続き調べてみます。
御世話に成ります。お礼が遅れまして。申し訳ありません。 私も調べましたが、ノガジャパン(カーメックス)、あとイスカルも内径ホルダとチップの取扱いはあるみたいです。購入を検討したいと思います。有り難うございました。
2019/09/18 07:56
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。