サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

アルミへのセレーション加工

2019/10/07 16:13

お世話になります。
アルミの真空用フランジに大気リーク防止用のセレーション加工を行いたいのですが、適した規格、又、どのような種類があるのかも分かりません。
あわせて、図面への記入方法も分かりません。
参考になるサイトなど、ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/10/08 09:56
回答No.1

JIS B 2290 真空装置用フランジはセレーションではありません


セレーションで見つけたのはANSIフランジ

以下引用

.フランジシール面(フランジフェイス面・ガスケット面)の仕上げの違い
ANSIフランジとJPIフランジでは、フランジのガスケット当たり面(フランジシール面或いはフランジフェイス面などともいう)仕上げが異なります。
ANSIフランジでは原則として、フランジシール面にセレーションが入りますが、JPIフランジには原則として入りません。
セレーションとは、以下の模式図のように、フランジガスケット面に渦巻き状(スパイラル)或いは同心円状(コンセントリック)の細い溝を施した仕上げ面のことをいいます。
ANSIフランジのフランジシール面のセレーションの模式図
このようなセレーションが加工された仕上面のことを、”セレーテッドフィニッシュ(Serrated Finish)”といいます。
これに対し、JPIフランジの場合は、フランジシール面にこのようなセレーションが入っていません(Smooth Finish)。
なお、一般にセレーションの加工方法としては、刃先のRが1.6mm以上のバイトを用いて、45~55本/インチの溝を入れることにより、表面粗さ 125~250AARH(JIS の二つ山に相当)に仕上げます。

http://www.hkpnote.com/hk/hk07.html

お礼

回答、ありがとうございます。
参考資料もありがとうございました。

2019/10/08 12:34

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。