サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
困ってます

OSP システム変数 現在値

2019/10/09 22:34

OSPで各軸の現在値を取得する方法はどんな方法がありますか?

FANUCの場合
--------------------
G0 X100 Y0 Z-100
#100=#5001
#101=#5002
#102=#5003
M2
--------------------
#100には100
#101には0
#102には-100
という値が代入されるはずですが、OSPだと機械座標などから計算させてやる式でないとこの値は求められませんか?

回答 (4件中 1~4件目)

2019/10/12 05:17
回答No.4

tokuhon さん待ってました🙆

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/10/11 17:17
回答No.3

最近の機械でしたら、
-----
G0 X345.678 Y234.567
Z123.456 G56 H1
VC1=VWKBX
VC2=VWKBY
VC3=VWKBZ
-----
例えば上記のようにすればワーク座標の現在位置が取得できると思います。
慎重に確認してみて下さい。

お礼

ありがとうございます!

来週試してみます!

2019/10/11 19:43

2019/10/11 12:44
回答No.2

-----
G0 X345.678 Y234.567
Z123.456 G56 H1
VC1=VRCOX-VMOFX-VZOFX[VACOD]
VC2=VRCOY-VMOFY-VZOFY[VACOD]
VC3=VRCOZ-VMOFZ-VZOFZ[VACOD]-VTOFH[VHCOD]
-----
例えば上記のようにすればワーク座標の現在位置が取得できると思います。
慎重に確認してみて下さい。

お礼

ありがとうございます。

やはり計算させてやらないとダメみたいですね。

2019/10/11 16:58

2019/10/10 08:28
回答No.1

お礼

ありがとうございました。
いくつか寄り道をしないとでませんでした。笑笑

2019/11/07 22:56

補足

VAPA*ですよね?

例えば
G0 X100 Y200 Z-100
VC1=VAPAX
VC2=VAPAY
VC3=VAPAZ
M2

このプログラムを実行すると
VC1には100
VC2には200
VC3には-100
が代入されると思ったのですが、入ってきません。
使い方に間違いがありますか?

2019/10/10 12:21

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。