サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

金型の保管、管理費用

2019/10/10 14:49

中小企業庁のお達しにより、顧客様より金型費を頂き製作した金型を保管する場合、保管費用を入手したいと考えております。
その場合、どの程度の費用を請求したら良いのか?皆目見当も付きません。
保管費用を頂いている企業様が居れば、ご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2019/10/10 16:48
回答No.2

去年の金型新聞金型新聞 (2018年3月あたり)に、
モールドベースメーカーサカモト・ダイテム株式会社が
金型保管業務を始めたと言う記事が載っていました。

自動倉庫など遊休設備を活用し、
金型はパレット単位で保管
パレット当たり1000kgまでで、金型重量300kg以下のものを預かる。

月額4000円だそうです。


中小企業庁でも金型保管にかんして改善を促していますので
中小企業庁の資料などを読んだほうがいいと思います、。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2019/10/10 15:41
回答No.1

●費用支払い元と仕事請負側との両社間_協議事項でしょう。:分かりません。
¥◇千円程度でしょうが”整備条件次第でしょう、取引関係ゼロな無関係第三者様が、判断等出来よう筈が意味不明だし、解らないないものでしょう。
●このサイトが”万能的な質問照会Webサイトじゃぁありませんでしょう”顧客意識が、あれば、お互いに”話し合えば直ぐに、結論が、出る事でしょう。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。