このQ&Aは役に立ちましたか?
問題は本件のワイヤーが何用なのか?ですかね
所謂、ホイストクレーンで吊る為のワイヤ?
https://www.monotaro.com/g/02640077/
https://www.monotaro.com/g/00396663/
で、そんなワイヤをクロスさせて仮止めしたいとかなら
https://www.kondotec.co.jp/products/frame/09308KR13.html
https://www.monotaro.com/g/01029556/
https://www.monotaro.com/g/01141145/
業界によっては電線だってワイヤと呼ぶし
https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/222005852545/
えっと、ワイヤーの種類や用途は質問に影響しないと思いますし、詳細に用途等書くとなぜか派生してそのやり方はやめた方が良いと言ってくる人もいるので、あくまでもワイヤーを交差させるときに固定する器具の名称を知りたく質問しました
用途等によって器具名は変わらないと思いましたので省きました
ジャンプワイヤは交差させる意味はないななと…
2019/10/12 13:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ワイヤー用のクロスクリップですね。素材や形は様々ですので、用途やワイヤーの太さなどに合わせて選ぶと良いと思います。
ご参考 クロスクリップ ワイヤー用 金属製
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/stk-shop_66003502_3
ご参考 ケーブルコードオーガナイザー
https://jp.banggood.com/ORICO-CBSX-Cross-Shape-Desktop-Cable-Clip-Winder-Wire-Holder-Cable-Cord-Organizer-Management-System-p-1223897.html?ID=41195&cur_warehouse=CN
お答えありがとうございます
まさに一番目の物を探していました
ボルトのネジ切りの部分に穴が開いている物は見つかりましたが最初からワイヤーを通していないと駄目みたいで、あと施工できる被せるタイプを探していました
クロスクリップという商品名だと分かりましてありがとうございました
クロスクリップP型 Asano AK15160 AK15161という良さそうなのを見つけましたが、適合が3と4mmのようでして、5mmの物を探していますがどうしても見つからず…
再度質問させていただきましたらよろしくお願いいたします
2019/10/12 13:17
関連するQ&A
ボールネジのスクリューカバー 取り換え
社内設備のボールネジのスクリューカバー (東発製)の取り換えをしたいのですが、クレーン等の設備がなく ばらすのが困難の為 軸受けやサーボモーター等を 取り外さず...
レーザー半田付けの調整
製造部隊がコテからレーザー半田付けへトライ中ですが問題があり、基板のパターンや部品位置の変更を要請されています。しかしながら、扱っている基板は1005や0603...
ワイヤー放電加工機 AQ V軸ずれ
初めて投稿します。 給電板ずらして新しい面にしたとき垂直ブロックで確認するとV軸が毎回0.01ちょいズレてます。 10時間~20時間加工していくとだんだんズレた...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。